
保育料や引っ越し費用が重く、来月の生活に不安があるシングルマザー。児童手当も必要かもしれない。
今年2歳の息子をもつシングルマザーです。
団地が当たり16000円の家賃です。パートで給料が10〜14万ほどです。母子手当ては満額です。ただ保育料が認可に入れず認可外なのですが38000円+給食費です。まとめて返還されるのですがとりあえず先に払わなくてはいけなくて、、、結構痛い出費です来月から息子と2人で生活やっていけると思いますか?😭不安で仕方ないです。認可当たるまでは息子に申し訳ないけど、児童手当も使わなくてはならないかもしれない、、、来月は給料が少なく、引っ越しもあるので支払い等済ませると月8万ぐらいしか使えません、、、来月さえもやっていけるか不安です、、、、
- a(6歳)

はじめてのママリ🔰
児童手当遣ってなんとかなるたら大丈夫ですよ🙆♀️
生活が安定してから貯金したらいいと思います❗️
早く認可に入れるといいですね💦

雷注意
みなさん勘違いされてますけど、児童手当は子供本人のお金じゃないんですよ😭
子供がいたらいろいろお金かかるでしょ、これ生活の足しにしてねってことで出されてるお金が児童手当です。
堂々と使ってください。
コメント