※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポムポムプリン
お仕事

大崎市在住の妊婦です。仕事探し中でつわりが酷く、保育所利用可能か悩んでいます。日中1人で子供を見るのが大変でした。

保育園についてです。
私は大崎市に住んでいるのですが休職中に妊娠が発覚し、今4ヶ月になります。
そのため仕事が決まらずアプリなどを使って仕事を探しているのですがつわりが酷く今の状態では仕事を始めても…という所があるのですがこう言った場合保育所は利用出来ないのでしょうか。
娘は遊びざかりなのでなかなか日中に1人で見続けるのは大変なところがあって…

コメント

deleted user

現在は保育園には通っていないのでしょうか?😊
でしたら認可は難しいかと思います😢
おそらく妊娠中に雇ってくれるお仕事はかなり数少ないかと思われますし😢
もし預けるとしたら認可外や一時預かりやベビーシッターなどになるのかなあと思います😊

  • ポムポムプリン

    ポムポムプリン

    保育所に上の子は今いっていて求職活動中の用紙を出してから3ヶ月たってしまうので不安になりました…。

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😭
    おそらく本来は期限を過ぎれば退園になるかと思います。
    でも今はコロナのこともあるので早めに役所に確認が必要ですね😢
    明確な回答でなくてすみません🙇‍♂️

    • 8月26日
ネコマムシ

妊娠を理由に保育園に預けられるのは
産前、産後の直前2ヶ月だと思うので
仕事が決まらなければ一度退園だと思います😭

電話でもいいので一度役所に
相談、確認してみるといいですね☺️

  • ポムポムプリン

    ポムポムプリン

    やっぱりそうですよね…
    電話してみます!

    • 8月29日
はじめてのママリ

認可保育園であれば、お仕事が決まらない場合は退園だと思います。

曖昧な情報で申し訳ないんですが、友人が体調を崩したときに診断書を出してもらい保育園に預けていたような気がするので一度役場に相談してみるのがいいと思います!

  • ポムポムプリン

    ポムポムプリン

    やはり電話して聞くのが1番ですね!

    • 8月29日
ミユウ

役所により対応違うので確認しないとわからない部分ですが、つわりがひどいのであれば医師からの診断書で期間延長してもらえることもありますので一度相談をしてみてください。
ただ、やはり妊婦の求職は仕事決まらない可能性が高いのでつわり後のことも考えておかないとですかね🤔

  • ポムポムプリン

    ポムポムプリン

    そうですよね…

    • 8月29日