※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ブドウの皮をむいた後、キッチンペーパーで水分を拭いても大丈夫でしょうか?

幼稚園のデザートにブドウを持たせたいのですが、皮むくとかなり水分が出てくるのですが大丈夫でしょうか?

皮むいたものをキッチンペーパーとかで拭いたら良いですか?

コメント

sdxit

水分かなりあるのでいたみそうですね🙀
幼稚園では冷蔵庫で保管ですか??

一番いいのは茎の部分を少し残して皮ごと入れとくのがいいですが、まだぶどうの皮剥けないですよね?😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    冷蔵庫保管です!

    一応むけるのですが時間がかかるのと、手がビチャビチャになるので悩んでます💦

    ここで質問すると皮をむいてる方が多かったので、皆さんどうしてるのかなと思いまして🤔

    • 8月25日
  • sdxit

    sdxit

    たしかにむいて持たせてる方見かけますね😭
    でもわたしなら怖くてできないです!!
    冷蔵庫保管とのことなので、もしむいてもたせるなら冷凍しといてにします☆
    それ以外はむかずにいれます!!

    • 8月25日
えむえむ

幼稚園ではないですが
小学校の遠足や弁当日に
皮付きのまま
ブドウ持たせてますよ😊
お子さんは自分で
皮を出すのは難しいですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一応むけるのですが時間がかかるし手もビチャビチャになるのでどうしようかと悩んでるんですよね💦

    • 8月25日
  • えむえむ

    えむえむ

    なるほど🤔
    果物は水分がほとんどですので
    弁当に持たせる時は困りますよね💦
    季節によって違いますし…
    サクランボが1番無難ですよね😂

    • 8月25日