
コメント

ママん
2ヶ月ならまだ仕方ないんじゃないですかね?
私は逆に上の子がそんな感じでした!二人目は全く吐き戻しがありませんw
ママん
2ヶ月ならまだ仕方ないんじゃないですかね?
私は逆に上の子がそんな感じでした!二人目は全く吐き戻しがありませんw
「吐き戻し」に関する質問
【生後4ヶ月のお昼寝の寝かしつけについて】 生後4ヶ月の男の子を育てています。夜はよく寝てくれているのですが、とにかくお昼寝の寝かしつけに困っています。 抱っこ(30-40分、ねんねチェアやスクワット)もしくは添い…
生後1ヶ月、完全母乳です。 1回の授乳で左右5分ずつ、計10分しています。 どれくらい飲んでいるか、体重が気になったのでスケール買いました。 1回の授乳で母乳80〜120ml飲んでいます。 母乳の出が良すぎるのと飲むペース…
旦那と育児のやり方で喧嘩しました😡 次女は今生後16日目なのですが、ミルクを飲む時に途中途中で嫌がり泣きます。でもまたすぐミルクを欲しがります😓 旦那は、ミルクうまく飲めなくて泣いてるんだから乳首をそのまま舌に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♫♫♫
そうなんですか!!毎回なので心配になってきて😭💦笑
ママん
普通に吐き戻してるだけですよね?
下痢とか熱とかがあるなら胃腸炎とかあるかもしれないですが、あとは量が多いのかもしれないですし具合悪く無いようなのであれば大丈夫だと思います😊
吐き戻しは頻繁にあると処理大変ですよね😅