
車に詳しい方いらっしゃいましたらお願いします🙇♀️私は今、2歳1歳の娘2…
車に詳しい方いらっしゃいましたらお願いします🙇♀️
私は今、2歳1歳の娘2人、まだ2ヶ月の息子がいます。
最近シングルマザーになりました。
車はフィットに乗っているのですが、息子がまだ小さいのと1歳の娘がまだ外で歩いてくれないため、買い物など出かけるたびに実家の母を迎えにいって一緒に行くか、家で子供たちを見といてもらって行ってます。
実家は遠くないですが、迎えに行く間など1人だけ子供を助手席に乗せなきゃいけないのがすごく不安でしょうがないです。
免許も今年の1月にとったばかりで運転にも自信がないですし、いくら自分が気をつけても事故るときは事故るので怖いです。
そこでもう少し大きい車に乗り換えを考えてます。
ただ運転に自信もないのでアルファードやセレナのようなファミリーカーは怖いんです💦
三列シートでファミリーカーほど大きくない車の車種を教えてほしいです🙇♀️💦
父が車関係の仕事をしてたんですけど、フリード、オデッセイくらいしかないって言い張るのであてにならなくて😓
よろしくお願いします!
- ゆり(24)(4歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
3列で大きくないといえば、フリード、シエンタですかね?

はじめてのママリ🔰
シエンタが小回りもきくし、3列目少し狭いけど、椅子を倒せば荷物も乗せられるからいいと思いますよ😄
-
ゆり(24)
シエンタ調べてみました!
すごくよさそうです😊
気になったのですが、二列目に二つチャイルドシートつけたら、三列目に子供を乗せるときってその都度二列目のチャイルドシート取らなきゃ乗せれない感じですかね?😓- 8月25日

退会ユーザー
3列シートでミニバンより小さい車だとオデッセイかフリード.シエンタ.CX-8ですかね🤔
-
ゆり(24)
おすすめってどれですか?😂
厚かましい質問すいません🙇♀️💦- 8月25日
-
退会ユーザー
友達がオデッセイとシエンタ乗ってますが…
シエンタ3列シートですが少し狭さを感じます😅💦
これから子供が大きくなって出かけるのに荷物多くなると.ちょっとなぁって感じです(´・ ・`)
3人お子さんいらっしゃるようなので私は断然オデッセイ推しですね!- 8月25日

はな
三列のコンパクトミニバンだと、フリードかシエンタだけだと思います。
オデッセイは結構大きいですよ💦

はじめてのママリ🔰
アルファードとシエンタ乗ってました!
シエンタは程よい大きさで小回りきくし良かったですよ!
ただ2列目にチャイルドシート2つ付けるとなると3列目に乗るときは外さないと乗れません💦3列目は狭いです💦
あとはエアコンが後ろにはないので後ろは暑くて乗ってみてそこは残念でした😂
友達が子供3人いてヴォクシー乗ってますが大きすぎず良さそうでしたよ!

退会ユーザー
フリードに乗ってます。それほど大きくないのに6人乗りなのが気に入っています。3列目は狭いですが子供が座るなら全く問題ないです。2列目がウォークスルーなので上の子は1人で3列目に行って座れるし、秘密基地みたいな感じで喜んでます☺
はじめてのママリ🔰
ちなみにオデッセイはセレナやボクシーとかより大きいですよ💦
ゆり(24)
コメントありがとうございます😊
オデッセイってやっぱりそれくらい大きいですよね!
危うく騙されるとこでした😭
ありがとうございます!