![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産の診断を受けて急遽会社を休むことになり、ストレスや心残りがある状況。仕事の引き継ぎについての経験や励ましを求めています。
少量の出血が続き本日、切迫早産の診断😢急遽、会社も休むことになりました💦(まだ報告だけで現在対応待ち中、、😢言いにくかっただけにこの時間がストレス😭)産休開始まで切迫ならないようにと思ってきたけど体も心もいっぱいいっぱいだったのかな💦先生からも安静に!!仕事なんて言語道断っていう勢いでお叱りを受けました😢
すっきり仕事を引き継げなかったことが心残りですが、何かあってからでは逆に迷惑かけるしといろいろ言い聞かせています😭里帰りも早めにと何度も忠告を頂き、、あれもしなきゃこれもしなきゃでどんよりしてます😭
切迫早産で急遽お仕事をお休みされた方、そのあと仕事の引き継ぎとかはどうされましたか🥺ご経験を聞いて励みにさせて頂きたいです😢
- りり(1歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![みーこ1001](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ1001
大変でしたね💦
2人目が初期からずっと出血で出勤しては休みを繰り返し7ヶ月からそのまま産休に入りました💦
職場への申し訳なさもあるし、お腹の赤ちゃんへの申し訳なさもあるしで😭
引き継ぎは電話、メールでしました!
無理されないよう過ごしてくださいね!
りり
ありがとうございます😭💕ほんとその通りです😭😭会社にも赤ちゃんにも申し訳ないって思って落ち込んでおりました😢できる限りの引き継ぎをしたいと思います😭みーこさんも初期から大変でしたね😭👏💦
コメント頂き、気持ちが楽になりました🙇♂️❤️ありがとうございました😭💕