
コメント

ゆん
土日に買いだめしています。
金曜の時点で残ってるもの(ほぼないですが)を見た上で、最近作ってないもの、野菜高そうなものを避けて、、考えています。
買い物に行った日→新鮮なうちに食べたいので魚料理
金曜→週末なので楽して麺類
他の日→野菜やお肉料理
賞味期限をみて、お肉を使う日などが遠くなる場合のみラップしてジップロック冷凍しています。
お野菜も足が早くなりそうなものは買った日にカットしてジップロック冷凍。
先にカットしとくと料理も楽です!^_^

マ
週1〜2買い溜めです🙆♀️
基本的に献立は考えずに買い物しますが、
足の早い野菜類は極力避けた
きのこ類、キャベツ、白菜、
にんじん、油揚げ、大根、ピーマン、茄子などを買います!
きのこは石づきを取ってジップロック保存で調理が楽になります(^^)
ほうれん草や刻みネギも冷凍を購入することによって保存も作る手間も省けます🌟
春雨やマカロニなどの乾物系も時短や保存に役に立ちます🌟
お肉は小分けジップロックして冷凍保存かその日に調理保存するので、安くなってるのを買います!
牛コマ、豚バラ、牛肩ロース塊、豚ブロック塊、手羽元、ミンチ類
お魚は冷凍しても大丈夫なもの🙆♀️
今、野菜高騰中なのと、地域差もあると思いますがこのくらい買っても5000円程度です🌟
記入したものを購入したとしたら
ロールキャベツ
春巻き
ホッケ、牛肉とピーマンの甘辛炒め
手羽元
鮭のホイル焼き
豚と白菜のとろ煮
豚の角煮
牛カツ
と、副菜を適当にあるもので🙆♀️
立派なおかずになります!
-
マミ
すごいですね!ありがとうございます。
買いだめしても立派な食事になるので驚きです。お肉とかは冷凍して作る時に解凍する日に解凍して作る感じですか?あらかじめ作っときますか?
うちの近くのスーパーは、最近ミンチの解凍物が多くてなかなか冷凍できなくて辛いです💦- 8月25日
-
マ
春巻きとかだと作って冷凍してます!
今はまだ妊娠中で時間があるのでハンバーグとかもその日に捏ねますが、これからは作って冷凍ストック必須かなと思ってます(*_*)
お肉はその日に解答してます🌟
ミンチ万能なので冷凍出来ないのキツイですね😱- 8月25日
-
マミ
私も作り置きも上手にできたらいいです!
ミンチが解凍ばかりで多く作りすぎた日とかも冷凍出来ず💦あとは料理のレパートリー増やさなきゃ👍- 8月25日
-
マ
子どもがいる生活がまだまだ想像付かないのですがきっとお子さんおふたりもいらっしゃったら大変ですよね😱
わたしも継続できるか分かりませんが頑張ります!(^.^)- 8月25日

yuri
土日に買いだめして、平日は食料品はほとんど買い物しません(^ω^)
平日のうちに1週間の献立を考えたら、足りないものを買い物リストアプリに入力していきます。
献立はまずメインから考えてますかね💡だいたい肉と魚が交互になるように(肉が続くときもあります)して、週の後半に使う肉や魚は冷凍保存します。
傷みやすい野菜はなるべく週の前半の献立で使うようにしたりしてます。
-
マミ
献立がパッと浮かぶのがすごいです👍ある程度決めてないと買い物も難しいですよね。魚はどんの冷凍しますか?
- 8月26日
-
yuri
魚は、ほっけの干物、鮭、塩さば、さばみりん、ぶり、白身魚の香味やき(味付けがされているお魚です)
このあたりを冷凍保存して早めに使っています😃- 8月26日
-
マミ
魚も解凍物じゃなきゃ出来るんですね✨またやってみようと思います。ありがとうございます!
- 8月26日
マミ
なるほど!ありがとうございます。
お肉とかは味付けしたりして冷凍しますか?朝とかに冷蔵庫に入れれば解凍できますかね?
ゆん
お肉の解凍は12時間前がいいらしいですよ!冷蔵庫の中で解凍なので、夜使うなら早朝くらいに入れるか、忘れそうなら前の日の寝る前に入れたらいいかな?
わたしは味付けせず冷凍します!
一人暮らし用の冷蔵庫を使ってるので、うちはあまりに多くは入らず、本当に絞って買ってます!