※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
子育て・グッズ

抱っこ紐、いつぐらいからどのくらいの頻度で使っていますか?買った方がいいのか迷ってます💦

抱っこ紐、いつぐらいから
どのくらいの頻度で使っていますか?
買った方がいいのか迷ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月から妊娠わかる最近まで使用してましたよ!

  • ち

    結構すぐ使うものなんですね!
    ありがとうございます!

    • 8月25日
ママリ

首が座る前から疲れるものを買って買い物とか出かける時は結構使ってます!息子が重かったてのもありますが、抱っこ紐の方が楽でした🙆‍♀️ 産まれてから欲しくなったら買うでも全然いいと思います😌

  • ち

    買い物の時は抱っこ紐がいいんですね!ありがとうございます!

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診から重宝してました!!
小さいうちは抱っこ紐でしたよ!!

  • ち

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 8月25日
ママり

1ヶ月検診付き添いの方がいなくて抱っこ紐で来る方もいらっしゃいました!

私は生後2ヶ月〜4ヶ月まで一日中抱っこしてないと寝てくれなかったので家の中で使ってました!

  • ち

    抱っこしてないと寝れないっていうときも使えるんですね!ありがとうございます!

    • 8月25日
deleted user

基本歩きか自転車なので出かける時ほぼ毎日のように使ってます😀
1ヶ月検診に連れて行く時〜上の子は1歳半まで使ってました🙂

  • ち

    出かける時は抱っこ紐なんですね!
    ありがとうございます!

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

生後1カ月頃(1カ月検診時から)使いはじめて、1歳くらいまで使ってましたよ👶🏻❣️
私的には使いはじめはスリングがおすすめです🤲🏻エルゴとかは少し大きくなってからのほうが使いやすい気がします😊

  • ち

    スリング?また調べでみます!ありがとうございます!

    • 8月25日
shiro

娘は産まれてすぐから、
息子は2ヶ月から使ってました!
息子は3歳くらいまで使いました😂

  • ち

    長く使うんですね!ありがとうございます!

    • 8月25日
  • shiro

    shiro

    お出かけ方法にもよるかと思います!
    うちはベビーカーだと少し不便な所に出かける時が多いので抱っこ紐必須でした👌🏼

    • 8月25日
  • ち

    ベビーカーがあれば大丈夫かな?と思ってました!でもみなさん結構使ってるみたいだし、考えてみたいと思います!

    • 8月25日
  • shiro

    shiro

    息子はベビーカー一切乗ってくれない子でした😂そうゆう子も少なくないし家事の時抱っこ紐大活躍なのでもってて使わなかった〜ということは無いです👌🏼

    • 8月25日
ままり

生後2週間くらいから
旦那のお弁当作るときに
使って
1ヶ月からはぐずりが酷くて毎日使ってました😊

いまも家事をするときは
抱っこしたりおんぶで
使ってます🌼🌼

  • ち

    そんなに小さなうちから使われてたんですね!ありがとうございます!

    • 8月25日
deleted user

うちは、基本的に車なのでぶっちゃけいらないんじゃないか?って思いましたが、ベビーカー、抱っこ紐は1ヶ月の健診から使い始めました!

因みに家用と外用であります💦
抱っこ紐で買い物、ベビーカーは散歩と上の子の塾の迎えで使ってます!

  • ち

    やっぱり使い分けてるんですね!ありがとうございます!

    • 8月25日
🍊

出産してからかなりの頻度で使ってます!
1人で買い物行くときとか両手あくので荷物も持てますし✨

  • ち

    両手あくのはいいですよね!ありがとうございます!

    • 8月25日
すみっコでくらしたい

生後1ヶ月からですが秋生まれで滅多に外でないので
今でも月5回くらいです。
産後に試着して決めました。
家の中でたまーーーに使うこともあります。

  • ち

    今は外になかなか出れないですもんね😓生まれてから考えてみます!ありがとうございます!

    • 8月25日