
食費の節約についてです💰1週間に1度まとめ買いしてるんですけど7〜9…
食費の節約についてです💰
1週間に1度まとめ買いしてるんですけど
7〜9千円かかります😅
たまにお米や、調味料もよく買うので
その分は仕方ないとして私の昼食(レトルト)と
夫婦2人の夕食1週間分で👆の金額ぐらいです
買う前に献立を決め食材をメモして行ってて
お菓子や無駄な物は買っていません💧
毎回必ず買う物も果物(バナナやキウイ安いもの)
納豆、キムチ、ヨーグルト、アイスぐらいです🙂
お肉も100g100円以上のものは滅多に
買わないし、刺身も100g138円のときに
買ったりするぐらいです。
旦那が食べる量が多くて私も女の中では
食べる方なのかな?って感じなので
メインの食材を多く買ったりはしているかもです
(たまにですが1食につきお肉2パックとか)
これから娘の離乳食に買う食材も増えるし
私は産後なので無収入でコロナの影響で
旦那の月給も減りここ数ヶ月まともに
生活費貰えてない状況です😱
仕方なくカード切ってますが、支払い残高が
増えていく一方です、、
(払えずリボです。よくないのはわかってます)
どうしたら節約できますかね😢
今週のここ数日の献立はこんな感じです
・土🌿マグロユッケ丼、厚揚げもやしあんかけ、ささみとオクラの和物、わかめスープ
・日🌿味付け肉、イカのバター醤油炒め、サラダ、味噌汁
・月🌿魚、塩焼きそば、味噌汁
・火🌿手羽元大根、玉ねぎ天ぷら、味噌汁
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

とうあ
お肉を胸肉にしたり、外国産にしたりとか豆腐やもやし など安い食材でかさましするとかどうですか?

R4
かなり上手くやりくりされてると思いますよ💕
これ以上削るなら、魚、刺身、海鮮系はお腹膨れないので辞めるとか、
やるなら業務スーパーにあるようにシーフードミックス使う、
肉は鶏肉メインにするとか🌟
(鶏胸肉を重曹水や砂糖水につけるともも肉に近いプリプリになります)、
とかですかね🤔🤔🤔
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか?😳
ここかどっかで1週間に1万も使いませんってかいてる方が多くて使いすぎなんかなーって思い始めました💧
業スはあまり行かないですがやすいですよね✨
胸よりもも使いがちなので胸を使う頻度多めにしてみます🙋♀️- 8月25日
-
R4
私も週1の買い物で6~7,000円ですが、
実家は米農家で貰っていて、家庭菜園で野菜も作っているので金額行かないと思ってます🌟
あとは面倒かもしれないですが、お肉が安いスーパー、野菜が安いスーパーとか分けるのも手だと思います!
特に野菜はJAの朝イチとか、道の駅とかで安かったりします😁- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
実家が米農家さん羨ましすぎます😳!
たしかに安いスーパーはしごが節約なりますよね、まだ子供が小さくていったりきたりできないので最寄のスーパーいくのだけで時間なくなっちゃいます💧- 8月25日

くりーみぃ
うちも夫の昼食以外の食費で1週間で1万円弱になります💦
夫は肉と米だけあればいいみたいな感じで私はお米が好きではなく麺のとき以外夜はおかずだけ食べます。しかもめちゃくちゃ食べます。
いつも牛乳は4本とか買うしお肉はゴツ盛り!みたいな業務用みたいな大量に入っているもの(海外産の安い肉です)を買っているのですが一回にたくさん作って次の日の朝夫が食べる感じですぐなくなります。スーパーでそれくらい買って+コープデリでも3000円ほど惣菜やヨーグルトなどを買っています。
いつもメインの肉or魚料理+惣菜+ときどき栽培しているなす料理たまにスープなどでだいたい2品たまに3品とかしか作らないのに食費がかかります😂
私も教えてほしいです涙
-
はじめてのママリ🔰
そーですよね😭😭やっぱそんぐらいなるもんなのかな?!💦
牛乳めっちゃ飲みますね!!笑
うちの旦那も米大好きですぐ米なくなるのも痛いし、私はくりーみぃさんと同じで米よりおかずいっぱい派です🥺
そもそも食べる量が多いと節約は厳しいですよね。
うちもサラダや味噌汁抜いておかずの品数3→2に減らしたんですけど(たまに3です)全然節約にならずです💧- 8月25日
-
くりーみぃ
牛乳は夫が毎朝おっきめコップに一杯飲み、夜は2人でミルメーク入れて飲んだりめっちゃ消費します😂笑
前はほんとにメイン一品どーん!って感じだったんですけど妊娠してからはちょっと気にかけて品数増やしたのですがメインの量は変わらず品数だけ増えた感じなので更に食費がかさみます🤣💔笑- 8月26日

ぶーすけ
うちは、一週間の食費だいたい5000円くらいで収めるようにしてますが、
メイン+ちょっとしたもの+汁物か、メイン+汁物とかにしてます😅
うちも旦那とあたしが大食いなので、なるべく米を多めにによそってます(笑)
1番の節約メニューは、焼き魚+豆腐+味噌汁ですよね😂
味気ない時はそこに漬物だしたり、納豆だしたり😊
はじめてのママリ🔰
ここにはのしてないですけど胸肉も、もちろん使ってますしもやしもかなり使ってます😭