
コメント

退会ユーザー
18~22万円です(*^^*)
家賃49000円
食費3万円
外食費3000円
日用品2000円
オムツ4500~5000円
子供用品5000円
ネット(Wi-Fi)5000円
カード(ガソリン代、スマホ2台代、バイク保険料)約25000円
保険料約27000円
貯金18000円
です(^^)
保険はあと、年払い49000円(学資)と年払い30000円(子供医療保険)と年払い45000円(私の医療保険の一部)があります。
退会ユーザー
18~22万円です(*^^*)
家賃49000円
食費3万円
外食費3000円
日用品2000円
オムツ4500~5000円
子供用品5000円
ネット(Wi-Fi)5000円
カード(ガソリン代、スマホ2台代、バイク保険料)約25000円
保険料約27000円
貯金18000円
です(^^)
保険はあと、年払い49000円(学資)と年払い30000円(子供医療保険)と年払い45000円(私の医療保険の一部)があります。
「貯金」に関する質問
中絶するか産むか迷っています。 ・30歳公務員夫婦、年収約900万、貯金約400万(元々家を建てる計画はなく、車を現金購入したため貯金減) ・賃貸2LDKアパート暮らし ・2歳9ヶ月と1歳1ヶ月の年子姉妹を育てている ・旦那…
お金に囚われている、執着している自分が嫌になります… 子供のころ貧乏だった反動か昔から貯蓄癖みたいなのがあります。 現状は裕福ではありませんが共働きで貯金もほどほどにあるし、毎月貯金もできるし生活に困ってい…
毎月15万貯金できるとしたら 皆さんならどこに入れますか? 新NISAやろうかと考えてますが、 全く無知なので迷ってます。 投資も考えましたが、 投資のと文字も分かりません。 勉強しようかと考えてます。
お金・保険人気の質問ランキング
退会ユーザー
あと、旦那の小遣い17000円です。