※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

歯の神経近くまで治療した場合、治療途中や治療が終わっても痛みが出た…

歯の神経近くまで治療した場合、治療途中や治療が終わっても痛みが出たり違和感が出ることはありますか?

もし、違和感がある感じ(飲食してない時にも何か感じる)時は、根の治療が必要になるのでしょうか?

また、歯科治療(レントゲンや麻酔)は妊娠超初期でも大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

治療についてはわからないのですが、歯医者さんでするレントゲンは問題ないですよ〜‼

  • ママリ

    ママリ

    レントゲンは問題ないんですね💦
    例えば、超初期とかじゃなくその他の時期でも体調さえよければレントゲン自体は問題ないということでしょうか😅

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    防護用のエプロンして歯のみの撮影なので妊娠中でもほぼ問題ないとされてますよ‼
    でももしかしたら先生によって考え方がいろいろかもしれません🤔
    私は一人目のときも今回もレントゲンと麻酔して治療しましたよ〜‼

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    今、5週目なんですね!ホヤホヤですね🤰💕

    麻酔とかはされませんでしたか😅?
    すでに痛み?が出ているので麻酔するだろうなーって感じで😣

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホヤホヤすぎてまだ不安もあります😣笑
    麻酔もしましたよ〜‼
    一応先生に伝えたら麻酔の種類あるところならお薬変えてくれたりもあるかしれません♪

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😣嬉しさと不安と入り混じりますよね💦元気に大きくなってくれるといいですね🙏✨

    麻酔にも種類があるんですね!近所の歯科、何箇所か調べてみます😊

    • 8月25日
はじめてのママリ

違和感があるならきっと神経部分の治療が必要です😣
もしくは神経近くだったのなら治療時に神経を触ってしまってて痛みが残ってるのかも😣😣
ただ産後1ヶ月の時に治療したので授乳中だった為ロキソニンが飲めずカロナールだったのでまあ痛かったです😂😂😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    今痛みが出てるところは2.3週間前に治療が一旦終わったところなんです😭
    だから、多分根の治療が必要になるのかなって思いました。。😭😭
    頑張ります!

    • 8月25日