
基礎体温を測っている女性が、排卵を促すためにクロミッドを服用しています。卵胞が育たず、生理を誘発する薬を使った後、卵胞が成長し始め、排卵検査薬も陽性反応が出ました。タイミングを取るよう指示されましたが、連続して取ったことに不安を感じています。
6月から基礎体温を測っています。
クロミッドを服用しても卵胞が育たず薬で生理を来させ3週期過ぎました。
ちょっと疲れてしまった為今回駄目だったら妊活お休みしようと思ってます。
8/17に卵胞チェックに行きましたが育っておらず8/22に再度卵胞チェックに行きました!
22日の時点で卵胞が17mm?まで育っており排卵検査薬も陽性反応が出ており排卵しそうとの事で23日から1日置きにタイミング取る様に言われました。
基礎体温見る限り排卵はまだですよね😣❓
1日置きと言われたのに23日24日と連続でタイミング取ってしまったんですが大丈夫でしょうか😭❓
今日は取れそうになく今回も望みないですよね…
- はちみつ🍋(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
まだ排卵してないかな?と思います☺️
でも、23から1日置きにと言われたのでしたらここ1週間以内には排卵するのではないですかね?☺️
明日以降体温上がるといいですね。
はちみつ🍋
お返事おそくなりました。
やはりまだ排卵してないですよね💦
体温も上がらずでもしかしたら今月も無排卵かもしれません😢