![たーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆりゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりゆり
私は手術の痛みに強いのか次の日?歩いていいよって言われてからすぐに痛いなーとは思いながらも結構余裕で歩いてました😂
痛み止めは処方されてたので毎食飲んでましたが…私はそれで大丈夫でした☺️
でも他の方は痛み止め飲んでいても痛くて歩けなかったり泣いていたりしていた方もいたので…手術による痛みに強いかどうかは人によるみたいです😭
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
一人目、緊急帝王切開で硬膜外麻酔麻酔のみ。
二人目、脊椎麻酔のみ。
三人目、硬膜外麻酔と脊椎麻酔のダブル。
1番手術中痛くなく、術後すぐスイスイ歩けて回復も早かったのは
二人目の脊椎麻酔のみでした!!!
一人目も二人目も座薬や点滴足してもらったり飲み薬飲んだり、筋肉注射したり色々痛み止めしてもらいましたが、二人目はロキソニンでいけました!笑
-
たーこ
3回帝王切開されたんですね、お疲れさまでした😭
すごいです!ロキソニンだけで、スイスイ歩いちゃったんですか!私もそうであってほしいです。。
ちなみに、3回目のとき硬膜外とのダブルにされたのは転院が理由ですか?- 8月25日
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
硬膜外麻酔したのですが、色々あって術後数時間で止めました💦座薬はせず点滴で入れてもらってましたがそりゃまぁ痛かったです😂硬膜外プラス点滴の時間もあったのですが、そのときに比べれば点滴オンリーの時の方が痛かったです。でも乗り切りましたよ😂点滴入れてから次の入れれるまで6時間だかあけなきゃいけないんですが、点滴効いてると感じる時間が2、3時間だったので、次の点滴までの残りの3時間くらいは動かず寝てました😂
-
たーこ
やっぱり痛かったですか(;_;)。
時間を空けないといけないのはしんどいですね。。ロキそんなで耐えたときもその時間が辛かったです。もうどんどん入れてくれって思っちゃいます。
回答ありがとうございました😊- 8月25日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
1人目脊椎麻酔のみ
2人目脊椎麻酔、硬膜外どちらも
でしたが1人目の方が回復早かった気がします⚆.̮⚆
座薬と点滴の痛み止めで乗り切れました!!
-
たーこ
ほんとですか(;_;)!
今回そのパターンになるので、私も回復早いといいな。。ちなみに脊椎麻酔するときの痛みはありましたか?
1人目の硬膜外激痛でした、、😰- 8月25日
-
M
脊椎麻酔の痛みはチクッとする感じのみで え?もう終わったの?と思ったら感覚無くなってました🥺
私は5回くらいやり直しされましたがそこまで痛くなかったです!
硬膜外の方が痛かったです!!
回復も点滴を結構使ってもらいました!!
下の時はロキソニンも飲みましたが
私は点滴が1番効きました!!- 8月25日
-
たーこ
そうなのですね!
前回硬膜外からのロキソニンで、もうめちゃくちゃ痛くて、トラウマだったので、今回の病院は点滴からの痛み止めしてくれるようなので、状況が変わってくれるといいのですが、、😰あの痛みを超えることが起きたらどうしようと戦々恐々してます。。
先生や助産師さんに不安ぶちまけて、術後はたっぷり痛み止め出してもらいます😰
回答ありがとうございました😖- 8月25日
たーこ
それは凄いです。。歩いていいと言われて歩けちゃうなんて😭。