
3ヶ月の赤ちゃんが授乳後に吐き戻しをすることが心配で、他のお子さんはどれくらいで落ち着いたか気になっています。
母乳の吐き戻しってどれくらいから落ち着いてくる
ものなんでしょうか(´・_・`)?
3ヶ月の息子は未だに授乳のたびにドバーッと戻します。
ゲップした拍子に一緒に出てきちゃう感じです。
飲みながらゲローっとしちゃうこともあります。
またちゃんとゲップしていても1時間後くらいに
泣き出してゲロゲローっと戻すこともよくあります。
吐き終わると機嫌が良くなります。
生まれた直後からなかなかゲップがうまくいかない子
だったのでしょうがないかーと思っていましたが、
3ヶ月を過ぎて未だによく吐き戻すので少し心配に
なってきました😭
みなさんのお子さんはどれくらいで吐き戻しが
落ち着きましたか??
- S_N_R(6歳, 9歳)
コメント

真希波☆♪
うちは半年経ってもまだ吐き戻ししてました(T△T)
7.8ヵ月頃からよくなりました〜♪
検診で相談したら、量飲めてるなら問題ないよ〜って言われました!

退会ユーザー
量はや回数は徐々に減ったような気がしますが、うちも半年くらいまではケポーって吐いてました(´・_・`)
3カ月頃には満腹中枢が出来てくるって聞いてたのになあと思ってましたが、気づいたら吐かなくなってます♬
-
S_N_R
コメントありがとうございます!
半年かかると思って気長に見た方が
よさそうですね😅笑
でもうちの子だけじゃないってわかって
ほっとしました(*´∀`)-3- 7月7日
S_N_R
コメントありがとうございます!
結構長い間吐き戻しあるんですね!
ちょっと安心しました!
体重増えてるので大丈夫そうです(*ˊˋ*)