

すみっコでくらしたい
最初は1週間分作ってました。
小さじ1と小さじ2で作って
次の野菜に行く時小さじ1ずつ出したりしてました!
私はブレンダー使っていたので
少し多めにブレンダーかけて
残りはポタージュにして晩御飯やお昼ご飯で食べてたので
冷凍は必要分しかしませんでした。
すみっコでくらしたい
最初は1週間分作ってました。
小さじ1と小さじ2で作って
次の野菜に行く時小さじ1ずつ出したりしてました!
私はブレンダー使っていたので
少し多めにブレンダーかけて
残りはポタージュにして晩御飯やお昼ご飯で食べてたので
冷凍は必要分しかしませんでした。
「離乳食」に関する質問
上のお子さんが保育園などに通ってる方、離乳食2回目はいつあげてますか? 今は9時頃保育園に送って、帰ってきてから9時半〜10時くらいに1回目をあげてます。 夕方〜は 16時半 お迎え→帰宅後上の子の散歩に付き合うこ…
もうすぐ1歳1ヶ月離乳食が怖いです。 手掴み食べやだんだんと固形になっていく離乳食、ただただ窒息が怖いです。詰まらせたらどうしようと不安がずっとつきます。丸呑みタイプのベビーなので余計に心配です、ある程度の固…
もうすぐ生後半年の子がいます。 3月末から離乳食を始め、もうすぐ1ヶ月になります。 ですが、毎日はあげていません😅 用事があったり、私がちょっと今日はいっか〜となって、まだ10回くらいしか食べていません。 食材のア…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント