
34週目でお腹が小ぶりで寝るのが疲れる。逆子は直ったが寝方に悩んでいる。楽な寝方やアイテムについて教えてほしい。
34週目に突入しました! 赤ちゃんの大きさは標準なんですが、他の妊婦さんと比べるとお腹も小ぶりのようで、来月出産には見えないといわれます(°_°)💦
ただ、やっぱり寝る時はお腹も重く、体勢も定まらず寝るのも疲れます…
約1か月前に逆子と診断され、逆子体操をおこない逆子は直りましたが、その時助産師さんから「クッションとか挟んで寝ちゃだめよ!お母さんが楽しようとしたら、逆子なおらないから!」といわれ、買おうと思っていた抱き枕も買えずじまいでいます。。
今は左が下になるように横向きで寝てますが、朝起きると仰向けになってたり、お腹もカチコチに張ってます💦
夜中に暑さ以外で目覚めることはあまりないんですが、横向きでいてもお腹が違和感で、赤ちゃんもスペースが狭いからかモゾモゾしてます。
みなさんどんな体勢で寝てますか? 楽な体勢とか、抱き枕やクッション使って寝やすい方法あれば教えていただきたいです(;_;)
- Ernk!(8歳)
コメント

ロニースコッツ
私も34週です〜😃
私も、どんどん寝苦しくなってるのでそれこそ抱き枕がほしいと思っています。
いまは枕に抱きついて寝てます😁
仰向けは苦しいので横向きがほとんどですが、上の子がとなりで寝ていてたまにお腹蹴られるので、左向きが多いです。

退会ユーザー
赤すぐネットで、Hoppettaというところの長〜い抱き枕を中期くらいに買いました!身長164cmで丁度いいくらいの長さです。
産後も授乳クッションにもなるし、赤ちゃんが1人座りできかけの時の支えのクッションにもなるし、との事で、長く使えそうです∩^ω^∩
今は抱きまくらとして挟んで寝てますよ♪
それでも寝にくい日もあるので、抱きまくら無しで、頭は上向きで体は斜めで寝たりもします。
エコーで赤ちゃんの胴体がある所を確認してそちら側を下に、又は今日お腹を蹴られて無い側が胴体なのでそちら側を下に、寝てみるといいみたいですよ(´▽`)私はそれを実践してから楽になりました!
-
Ernk!
さっそくHoppettaネットで調べちゃいました! デザインも可愛いし産後も長く使えそうで便利ですね!
いまさらながらクッション買おうとおもいました✨
あと、明日2週間ぶりに検診があるので、エコーみて先生に向きも確認してみます!
ありがとうございます^o^- 7月7日
Ernk!
めずらしく暑さ&トイレに行きたくて夜中起きましたなうです💦笑
ありがとうございます!
あと1か月でさらにお腹も大きくなると思うと少し憂鬱です(._.)が、抱き枕買うまでわたしも何かに抱きついて寝てみます!
暑いですが、あと1か月お互いがんばりましょうね〜✨