
コメント

いちご
息子をジュンレディース刈谷で出産しました。
土曜日午前中入院、昼過ぎ出産
普通分娩、促進剤なし
5泊6日の入院
AB覚えてないですが、安い方の部屋です
15万ほど払いました

はじめてのママリ🔰
・平日夕方に出産
・促進剤あり
・普通分娩
・A室
・5泊6日
・合計金額14万
でした!
今はどうか分かりませんが、出産時はコロナの影響で入院日数が1日短くなっていたおかげで3万円程、通常より安いみたいです☺️
いちご
息子をジュンレディース刈谷で出産しました。
土曜日午前中入院、昼過ぎ出産
普通分娩、促進剤なし
5泊6日の入院
AB覚えてないですが、安い方の部屋です
15万ほど払いました
はじめてのママリ🔰
・平日夕方に出産
・促進剤あり
・普通分娩
・A室
・5泊6日
・合計金額14万
でした!
今はどうか分かりませんが、出産時はコロナの影響で入院日数が1日短くなっていたおかげで3万円程、通常より安いみたいです☺️
「お金・保険」に関する質問
今日、自炊した方晩御飯いくらでしたか?? うちは子供7歳、2歳 夫婦2人で全員分で1500円(野菜など使用した分だけ計算) 米、調味料代金は抜きです。 みなさんどれくらいなのかなぁ、、と🥺
年収が1000万もあるのにカツカツって信じられません、どんだけ生活レベル高いんですか?って質問が定期的にありますが。 カツカツって意味を衣食住にも支障がでてるって本気で思ってるなら想像力無さすぎませんか? 自分の…
なかなか生活水準が落とせません😭 毎月生活費食事赤字です 保育料も2人で七万ほどで、パート代は全て消えてしまいます 節約もなかなかできず、平日一回土日はすべて外食してしまいます😭 私が働いてから外食増えました😭 …
お金・保険人気の質問ランキング
らら
コメントありがとうございます😊
土曜日出産でもそれくらいなんですね💦
私は破水から2日後出産だったので7泊、日曜夕方、促進剤ありの24万で周りのジュンで産んだ人からも高いとびっくりされたので😨
いちご
15万でも高いなって思ったのに24万は高いですね💦💦
娘はまた別の病院で産んだんですが、8万だったってのもあり15万が高く感じて😰
総合病院だったってのもあると思いますが、今回刈総で産む予定ですがジュンの15万を越えそうです😅😅
らら
初めてだったのでいい病院はこんなに高いんだ!と思ってましたが私が異様に高かったんですね😭
8万からしたら15万も高いですよね💦
刈総ってそんなに高いんですか⁉︎
市民病院みたいに安いのかな?って勝手に想像しちゃってました😂
私は次も安城のジュンで生みますがせめていちごさんのように10万円代になるように祈ります...笑
いちご
破水から時間がかかったにしても異様に高いですよね💦💦
わたしも勝手に刈総も安い方の部類の病院だと思っていたのでビックリです。
せめて10万円代になるといいですよね。
お互いコロナで立ち合いとかどうなるかわかりませんが頑張りましょうね✨
らら
せめて日付変わってから入院すればよかったと後悔しました😅
やっぱりそうですよね?
コロナの影響でもっと収入低くなってたらそのイメージで刈総も視野に入れてたので🤭
本当ですね
大変ですが頑張りましょう✨
お近くの方とお話できて嬉しかったです
ありがとうございます❤️