
コメント

な
おめでとうございます⸜( ´ ꒳ ` )⸝
個人の産院か総合病院の産婦人科か
どちらが希望でしょうか?

みかん
私は一人目を福知山市民病院で出産しました!
総合病院なので、出産の時には小児科の先生が立ち合い、取り上げてすぐに赤ちゃんを診てくれたり(羊水が減って吸引分娩になり特別かもですが)
妊娠糖尿病になり検診では糖尿病科に同日にかかる事もでき、安心でした。
-
るる♡
お返事ありがとうございます♡そうなんですね!確かに何かあったときに同じところで診察してもらえるのは便利ですよね( ¨̮ )産婦人科の先生は何人かいらっしゃる感じなんでしょうか?
- 8月24日
-
みかん
先生、何人かおられます!
最初はどの先生が良いのか分からないので曜日を決めずに検診の予約をしていましたが、良いなーと思う先生がいたので途中からは曜日を決めて同じ先生で診てもらう様にしました☆
タイミングによると思いますが、出産もその先生が駆けつけてくれましたよ☆- 8月24日
-
るる♡
何人かおられるのであれば自分に合った先生に出会う可能性高いですね!ありがとうございます( ¨̮ )出来れば優しくて相談しやすい先生が希望なのでそういう先生がおられると嬉しいです...♪*゚
- 8月24日

どてちん
総合病院なら、福知山市民病院
個人病院なら、岡本産婦人科
がいいかなぁと思います´ᴗ`
ちなみに私は今現在岡本さんかかってます(⍢)
-
るる♡
お返事ありがとうございます♡福知山市民病院か岡本産婦人科で迷っているところでした!今通われているのですね...♪*゚おめでとうございます(*^^*)先生や看護師さんが優しい方と良いな〜と思っているのですが、実際通われていてどうですか?*
- 8月24日
-
どてちん
岡本先生は、必要最低限のことだけ言わはるという印象です!聞いたら答えてくれますよ〜´ᴗ`厳しくはないです!少し個性的な先生です◎看護師さんも、淡々とお仕事されている印象ですが、嫌な雰囲気ではありません´ᴗ`
受付の方も優しいです◎
エコーは丁寧で、毎回USBに動画として保存してくれます!
市民病院は、先生が数名おられます◎
上の子を妊娠した時は、里帰り前まで市民にかかってました(⍢)今回は、仕事の関係もあり、夜まで診察している岡本さんにかかってます´ᴗ`- 8月25日
-
るる♡
エコーが丁寧なの良いですね...♪*゚岡本さんに来週あたり行ってみようと思います( ¨̮ )
詳しく教えてくださりありがとうございました♡コロナや熱中症もありますしお身体に気をつけてくださいね☆。.:*・゜- 8月25日
-
どてちん
今現在、妊娠性痒疹で苦しんでるんですが、すぐにお薬出してくれたり、注射もあるよと助け舟を出してくれたりもしています( ᐛ)
愛想はあんまりない先生ですけど、良
い先生です◎笑
るるさんもお身体に気をつけてくださいね〜なんせ暑いので(´°ω°`)- 8月27日
-
るる♡
こんにちは🍀以前はお返事ありがとうございました❣️
もしよかったらまた質問させてください🙌
福知山市民病院は待ち時間結構かかりますか?前回妊娠時岡本さんにかかったのですが、待ち時間がすごく長かったので子供を連れてだったのもあり中々大変で😱
あと、市民病院・岡本さんは糖負荷試験💉やってますか?
お返事いただけると嬉しいです🌸よろしくお願いいたします🥺- 3月27日
-
どてちん
市民は、そこまで待ち時間かからなかった記憶があります💡が、私がかかってた時は、たまたまお産が入ることが多かったのか、待つことが多かったです!
岡本さんも、お産が入るとまあまあ待たないといけないですね😭
お子さんを連れては、大変ですね😢間が持ちませんよね😢
糖負荷は、両院ともやっております!💉- 3月27日

転々
だいぶ前の投稿にコメントすみません☺️
綾部なのですが由良産婦人科もおすすめです☺️💓先生すっっごく優しいです😊👏石原駅に分院があるのでそちらでもみてもらえます👏ケータイで予約が取れますよ😊💓
-
るる♡
お返事ありがとうございます♡実は最初由良産婦人科気になってたんです...♪*゚でも家からだと30分くらいかかってしまうので子供もいるしなぁと😢分院があるのは知ってたのですが、本院ほど情報もなく諦めていました🙌先生優しいの良いですね💕本院と分院で先生が違うようだったのですが、花さんは本院にかかられていたのですか( ¨̮ )?長々とすみません💦
- 8月28日
-
転々
そうだったんですね!基本的には本院でした!
私も1人目の時は車乗れなくて電車で言ってました😊綾部駅まで電車で行ってそこから徒歩10分くらいです😆駅にカフェがあるので帰りの待ち時間はケーキを食べつつ、😂分院はおじいちゃん先生なんですがそちらの方も優しいです☺️人気なので少し混んでいますが、私も今陽性が出てるのでしばらくしたら行こうかなと思っています☺️- 8月28日
-
転々
ごはんです👏👏
- 8月28日
-
るる♡
どっちの先生も優しいんですね🌟今とりあえず月曜日に岡本産婦人科予約してるんですけど、めっちゃ揺らいでます🙌笑 携帯で予約取れるのも良いし、ごはんめっちゃ美味しそうです💕💕
えー!花さんも陽性出てるんですか😆上の子も女の子で月齢も近いので勝手に親近感湧きます🍀w- 8月28日
-
転々
質問溜めていっぱい聞いても嫌な顔しないで答えてくれます🤣🤣ご飯は最高です、、😭コロナでどうなるかは分かりませんが上の子がいる人はその子も同室で泊まれたと思います😊知り合いが3人子供連れて入院しました😂w
あ、分院も健診多分見てくれると思います🤔🤔
そうなんです☺️体外受精なんで今は大きな病院ですが、転院許可が出るまで漕ぎ着けたら由良に行きます👏✨
そうなんですよね!親近感でコメントしちゃいました😆💓- 8月28日
-
るる♡
なんか聞けば聞くほど良いことばっかりですね❣️え!私も体外受精なんです!!今回はまさかのまさかで自然に?!って感じで🙌でもまだ健診もしてもらってないんでなんとも言えないんですけど😰周りの友達で不妊治療とか体外受精した子が居ないんで尚更親近感です🥺✨
- 8月28日
-
転々
しいていうなら待ち時間は覚悟しといたほうがいいかもです😇丁寧で人気なのでかなり待ちます、、😇
え?!
こんな偶然あるんですね!😆👏
自然妊娠おめでとうございます✨素晴らしい😭✨
めっちゃわかります🤔何とも言えないアウェー感味わってました😂今は京都の大きな病院行ってます\( ˆoˆ )/- 8月28日
-
るる♡
前不妊治療でお世話になったところがすごい人気のところで待ち時間には慣れてます😆笑
本当すごい偶然ですよね!めっちゃびっくりです😳ですよねぇ😅肩身狭かったですww京都行ってるんですね🌟転勤になって福知山周辺で体外受精してるところないか探したんですけどなくて(>_<)結局地元のクリニックに卵移送しました🚙- 8月28日
-
転々
なら大丈夫です、、😳💓本院にはキッズスペース、分院は少ないですが一応絵本とかもあります😊
福知山で体外あったら楽なんですよねえ😭💦田舎、、😭移送できるんですね!初めて知りました😳ちなみにAIHまでは由良さんにお世話になりました☺️なので不妊治療のことを話されても大丈夫ですよ☺️💓- 8月28日
-
るる♡
キッズスペースまで❣️診察中はみててもらえるんですか?花さんは分院も行ったことある感じですか?質問ばかりすみません😅頻繁に行かないとダメだったりするんで近くの方が便利だったりしますよね🙌前住んでたのは滋賀なんですけど、不妊治療してるクリニック多くて便利でした🍀
そうなんですね!なら話もスムーズにいきそうですね😊- 8月28日
-
転々
分院も行ったことあります☺️👏土曜日は本院の先生なので予約したりしてました😊今は変わってるかもしれませんが😱💦
診察室には連れて入って、経膣の内診はどうするのか私もわからず、、🤔でも、言えば看護師さん見てくれると思います😊✨
トイレにあるようなみたいなキッズシート?はなかったような、、😦うろ覚えですみません💦
滋賀便利!すごいー😭✨他県だと助成金大丈夫ですか?😱- 8月28日
-
るる♡
そうなんですね🍀分院はこの先生達でした!花さんみてもらってた先生いますか( ¨̮ )?
とんでもないです🌟十分です*ありがとうございます🥺滋賀便利でしたー!✨滋賀のクリニックには本当感謝です😭💕
そうなんですよね、、、助成金ってどうなるんやろって思ってました😱- 8月28日
-
転々
あらっ、分院は茂夫先生がいなくなってますね🤔🤔
ちなみに茂夫先生にメインで診てもらっていました👏👏おじいちゃんは源って書いてある先生です!おじいちゃんはあったはず、、🤔
不妊治療に力を入れている地域はもはや憧れです😭✨
ほんとに🤔🤔💦
市役所に聞いてみるのがいいですね、、😱💦
あ!長々と夜にすみません😱💦
私も嫁いできたので知り合いがおらず、支援センターすくすく広場とかにいます😊偶然会えていたらいいですね☺️💓お互いいい結果になりますように☺️
質問がありましたらここに書いてくださればまたお答えします😆💓- 8月28日
-
るる♡
なるほど🌟たくさん情報ありがとうございます😊💕
力入れてる地域はめっちゃ有難いですよね❣️本当ですね!移植するってなったらまた聞いてみようと思います🍀
とんでもないです!こちらこそ長く付き合っていただきありがとうございました🙇♀️✨
是非お会いしたいです~(*´꒳`*)
良い結果になること祈ってます✨✨
ありがとうございます💕また質問させていただくかもしれませんがその時はよろしくお願いいたします...♪*゚- 8月28日
-
転々
ついつい話せるのが嬉しくてお節介して長文になってしまって☺️💦
どこまで話していいのか、、😂
知り合いができたようですごく嬉しかったです☺️💓
ぜひぜひ!また質問待ってます😄- 8月28日
-
るる♡
私もです!福知山来てはじめての知り合いができたようで嬉しいです🥺💗はい🌟ありがとうございます🍀それではおやすみなさい🧸💤
- 8月28日
-
転々
こんばんは\( ˆoˆ )/!
なんだか気になってしまいコメントです🙇♀️お元気ですか?☺️- 9月8日
-
るる♡
こんにちは❣️今コメント気づきました🙌すぐに返せずすみません😫💦元気です🍀花さんもその後お元気ですか( ¨̮ )?
ちなみに、病院は予約キャンセルするのも面倒になってしまいとりあえず初診は岡本さんに行ってきました!先生は特に嫌な感じではなくて良かったのですが予想以上に院内が古い感じで🙌トイレに子供を座らせる壁についた椅子とかもなく和式だったのでびっくりでした😅- 9月9日
-
転々
良さそうな先生でよかったです☺️💕岡本さん古いんですね😳岡本さんのすぐ近くの薬局がかかりつけなのでどんなのかなーって気になってました🤔
和式はお腹が大きくなると辛いですね😅先生が良さそうなのはほんと良いですね😭✨
私は今周期また移植になったので追いつきたいです🤣🤣笑- 9月10日
-
るる♡
外観は古い感じじゃなかったんですけど、中は年季入ってました!採尿した後のコップもトイレの出入り口に置く感じで、今までそういうところじゃなかったのでトイレは色々びっくりでした🙌笑
そうなんですね(>_<)私も胎嚢と卵黄嚢は見えたものの6wくらいに受診したんですけど、胎嚢の大きさが4wくらいしか無くて今度心拍確認できるかどうかって感じです😰- 9月10日
-
転々
そうですよね、結構普通の建物、、🤔由良の方が外観が古いような気がします😂笑
よかった😳✨卵黄嚢まで見えたんですね☺️💕すごい☺️1人目の時私も成長が少し遅くて心配しましたが大丈夫でした🤔次回できると良いですね☺️💕- 9月10日
-
るる♡
そうなんですか!でも中は由良さんの方が綺麗かもですね(*´ο`*)✨
ありがとうございます🥺💕先生に小さいなぁ、これくらいやったら胎芽見えたりもするって言われて家帰ってから検索魔になりました🙌笑 今は腹をくくって受診日を待ってます😅
もしうまくいけば由良さんに変更しようかなって思って、そのときはまた花さんに色々教えてもらわな!って思ってました🐈🍀
花さんも次の移植で成功すると良いですね😊✨✨- 9月10日
-
転々
そりゃ検索魔なりますね😨せっかくの自然妊娠本当にうまくいってほしい、、😭✨
わー!コメント待ってます😳💕
次は二個移植しようと思うのでどうなるやら、、😂考え過ぎてしまうのでとりあえず今日はストレス発散に街中フラフラしてきます😂w- 9月10日
-
るる♡
その時に先生に聞けてたらよかったんですけど、エコー写真の週数見たのが家帰ってからやったんで😭ねー!また報告します😫🙌
2個移植なんですね!その方法はやったことなくて(*´ο`*)双子ちゃんの可能性もありって感じですか👶🏻👶🏻🍀?確かに!ストレス発散大事です❣️家でずっといてたら考え過ぎてしまいますもんね(>_<)💦- 9月10日
-
転々
妊娠中は産まれるまで色々と心配になっちゃいますよね😭とにかくお大事になさってください☺️🌱
双子ちゃんもあるかもしれないです🧐時間ないのにまだ迷っている途中です😂笑- 9月10日
-
るる♡
体外でも自然でも心配になるのは同じでした😫💦ありがとうございます🧸💗
迷ってらっしゃるんですね(>_<)!考えすぎたらストレスになるし、大事なことやし考えるのをやめるのも…って感じで難しいですね😭花さんが納得できる決断だされること祈ってます🙌✨- 9月10日
-
るる♡
こんばんは🌟その後移植どうなりましたか(*´ο`*)?
私は今回残念ながら稽留流産からの自然排出となってしまいました🙌中々難しいですね😭何度か生理を見送って移植に挑めたらなと思ってます🧸🍀- 9月30日
-
転々
こんばんは!また話しかけていただけて嬉しいです☺️
そうなんですね😔稽留流産だとご夫婦ともに本当に辛かったことでしょうね。中々次への活力を見出すのも大変だと思いますがまずはゆっくりなさってください😌💦
私は結局1つ戻しにして今日の夕方にBT7でフライングしたところ濃くはないですが陽性でした🧐しかしながら前回のことがあるので素直には喜べず😌💦インスタグラムに吐き出す日々です😓- 9月30日
-
るる♡
ありがとうございます☺️娘のおかげでだいぶ精神的に助けられてます🐈🍀もし娘がいなかったら落ち込み方が全然違っただろうなって🙌娘には感謝です( ¨̮ )💗
確かに不安もありますよね💦でもこのままうまく着床して育ってくれるといいですね🥺✨私は見る専用でしたがインスタで同じような境遇の方のをめっちゃ見てました😂- 9月30日
-
転々
そうでしたか🌱わたしも1人目がいることってほんとにありがたいと前回思いました😌💦
ほんとうに、、😌💸💸見ますよね😄ママリでも常駐してます😂結局不安になったりもしますが😅- 10月1日
-
るる♡
ですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )判定日までドキドキかと思いますが良い結果になること祈っています☺️✨お互い2人目授かれますように🙏🏻💗
- 10月1日
-
転々
ありがとうございます☺️ほんとですね😭頑張りましょうね😊
ところで、、私たち年齢って近いのでしょうか、、?🤔ふと気になりまして😄今年28です☺️- 10月1日
-
るる♡
頑張りましょう(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑🌟
今年30になります!2歳差ですね( ¨̮ )🍀- 10月1日
-
転々
なんか、今謎の出血?しててこわいです、、😂
近いですね☺️なんだか嬉しいです🌱- 10月1日
-
るる♡
そうなんですか!問題ない出血だといいんですけど心配ですね😫💦とりあえず様子見て無理しないでくださいね🙌
私も嬉しいです☺️💗- 10月1日
-
転々
こんにちは🙂結局私も心拍確認後、本日流産になってしまいました😅パッっと、るるさんを思い出してなぜか書いてしまいました😦💦
不快に思われたらすみません😨- 11月2日
-
るる♡
こんにちは*不快だなんてとんでもないです(>_<)!お気持ちお察しします🙌私はあれから好きなことしたりして過ごしてます😊❣️今の悩みは流産後の初の生理が長くなったのと肌荒れです😫💦今はお辛いでしょうが無理をせずお身体大切にしてくださいね🍀
- 11月2日
-
転々
ありがとうございます☺️そうなんですね😭💦やはり大きくなってからでは長いのですね😔手術か自然排出か迷っているところです😅じっとしているのもしんどいので気を取り直してカフェに行って来ます😊🌱
- 11月2日
-
るる♡
迷いますよね💦私も手術怖いなぁ...と思っていたのですが結局手術予定日の前日に出てきてくれたので、親孝行な子だと本当に感謝でした😭✨
そうですね!良いと思います🥰寒いので暖かくして行ってくださいね~( ¨̮ )🌸- 11月2日
るる♡
お返事ありがとうございます♡特に希望はないのですが、前回個人の産院で受診〜出産までしており、勝手なイメージなのですが個人のほうが距離が近くて優しいイメージ?みたいなのはありますwでも良いところであればこだわりはありません(*´꒳`*)