
子供の貧血についてです。血液検査で、ヘモグロビン値が10.2で貧血気味…
子供の貧血についてです。
血液検査で、ヘモグロビン値が10.2で貧血気味だと言われました。
今すぐに薬を飲んだりする必要はなく、食事を頑張ってみようとのことでした。
子供の貧血は成長に影響があると聞いて心配です。
重度の貧血ではないと言われましたが、大丈夫なのでしょうか…
完母ですがフォローアップミルク足そうと思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント

GA@msymt
うちは7.3で鉄剤のシロップをずっと飲ませてました。
今は数値も上がり、落ち着いたのでもうシロップは卒業しました!!
同じく完母だったので、レバーペーストやほうれん草等、少しでも鉄を摂取させたくて離乳食結構こだわってました🥺
特に問題もなくスクスク育ってます😳🌻

みーん
うちも数値そんな感じでした!
フォロミも飲まなかったので加工乳で鉄分多めのやつにしたり、レバー取り入れる回数増やし体調もみつつタンパク質を気持ち多めにしたり、野菜類に気をつけてみたり、おやつは鉄分入のやつ…とかにしてます(^_^;)
フォロミ飲んでくれるならサプリメントという感覚で取り入れやすいと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ちなみにお子さんはどれくらいの期間鉄剤を飲みましたか??
数値上がったとのことで良かったです🥺💓
レバーやほうれん草など、もっと取り入れていこうと思います!!
調べると怖いことばかり書いてあるので不安になっていました😔
GA@msymt
半年ほど飲ませていました!!
わたしもたくさん調べて毎日不安でした😂
2歳未満で鉄不足が3ヶ月続くと様々な発達に影響が出ると書いてあって、うちはアレルギー検査をしての貧血発覚だったのでもう3ヶ月以上前から貧血だったのかなとか色々考えてしまって😂
でも夫からもう調べるのやめよう!大丈夫だから信じて薬飲ませよう!!と言われ、調べることをやめました。
それからは何か吹っ切れたような感じになり、あまり気にならなくなりました🥺✨
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭それは不安でしたね。でも、その旦那さんの一言は心強いですね😭
うちも3ヶ月以上なんじゃないかと思います😨
発達に障害があると書いてあって私もかなり焦ってしまいました😭
GA@msymtさんのお子さんがスクスク育っていると聞いて安心しました。ありがとうございます。