
コメント

ひろ
G数が5では無いので参考になるか分かりませんが…
子供の出産を機に、
au7G→マイネオ2G
に乗り換えました!
12,000円→3,000円くらいになりました☆

あや
LINEモバイル使ってます!
1GBで本体保証付けて1000円ちょいです。
LINEの通信料無料なのとwifi使うので1GBでも余る月もあります😊
今は新規の1GBのプランが無くなって3GBからになっているようですが、それでも1,500円くらいですね。
ひろ
G数が5では無いので参考になるか分かりませんが…
子供の出産を機に、
au7G→マイネオ2G
に乗り換えました!
12,000円→3,000円くらいになりました☆
あや
LINEモバイル使ってます!
1GBで本体保証付けて1000円ちょいです。
LINEの通信料無料なのとwifi使うので1GBでも余る月もあります😊
今は新規の1GBのプランが無くなって3GBからになっているようですが、それでも1,500円くらいですね。
「その他の疑問」に関する質問
小学生以上のお子さんがいるママさんに質問です! 小学校低学年の子が学校を休んで遊びにいくのはアリだと思いますか? いいねお願いします🙇♀️ コメントも歓迎です🙏 ※我が子は小1です👦🏻 私は今まで義務教育を休んで遊…
学校でのトラブルはよりおおきなトラブルにならないように学校が間に入ると聞いたのですが、公立の小学校だとどうなのでしょうか?? 小学校2年生の男の子がふざけ合っていて、相手の子のメガネを壊して弁償になりまし…
ママさんのグループLINEでおかしくないの教えてください。 名前の表示にしても色々あると思いますが、フルネーム漢字、名前だけ、ローマ字で名前だけなど… アイコンも子どもの顔、風景など… 皆さんどんな感じですか? …
その他の疑問人気の質問ランキング
しあ
2ギガって超えたらネット遅くなったりしませんか?それとも家ではWi-fiがあるので大丈夫ですか?
ひろ
家にはWi-Fiがあります!
2歳になり、外出先でも動画を見せたりすることが増えましたが、今はステイホームが多くて2Gで足りています。
しあ
そうなんですね!
本体はそのままで、simだけ変えましたか?
その場合、予約番号を取得して、乗り換えて、その後に大手会社の解約って流れですかー?🤔
ひろ
そうです!au時代に購入したiPhoneのSIMを変えてもらいました☆
確かそんな流れだったかと思います。
マイネオはお店が少なく(だから激安なのでしょうね。)店舗も予約していかないといけないタイプでした。