※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこ
妊活

妊活2年近く、病院通院中。卵管つまりなし。落ち込み、前向きに妊活頑張りたい。

妊娠できる気がしません。
妊娠を望んで2年近く、病院に通い始めて7ヶ月たちます。
クロミッドやhcg注射の段階で卵管のつまりはありません。
何が悪いんでしょうか。
自分自身を責めてしまいます。
子持ちの友達のSNSや妊婦さんを見て羨んだりする日々…なのでそういったものは見ないようにしています。
毎月期待しては落ち込む繰り返しに疲れてしまいました。
最近気分が落ち込みがちになり、人間関係も仕事もうまくいかず…。
考え過ぎないって言っても無理ですよね?毎日頭がいっぱいです。
妊活お休みはしたくありません…
どうしたら前向きに妊活頑張れますか?

コメント

はな

はじめまして☆
妊娠希望してから2年半、病院にも1年半通いました。
私も卵管の詰まりもなく、夫婦共に問題なかったので
自分の何がダメなの?
他の人は出来てなんで自分には?
と、考えたり友人の出産報告も心の底から祝うという事が出来ませんでした。
病院に通い、タイミング治療では出来ず今回人工授精を挑戦してようやく授かりました。
3年以上かかった友人もいます。

今は辛いと思いますが、きっとゴールはきます(*´∀`)
笑顔で楽しい毎日を過ごしている方がストレスもたまらないので、趣味を新しく作ってみてはいかがでしょうか(^○^)

RAIまま

自分も最初はなかなか出来なかったですが子作りって意識しなかったらすぐ出来ましたよ(๑′ᴗ‵๑)
考え過ぎは一番ダメみたいですょ。
亜鉛などルイボス飲んだりもいいみたいです☆

みー

私も3年病院に通ってようやく授かりました。
何も問題ないのに妊娠できないって辛いですよね…!
何度も挫折しそうになりながら、次こそはと頑張っていました。
気晴らしに…と病院を変えてみたらすんなり妊娠したんです♪

3年間の長い間は旦那様と沢山旅行に行ったりしましたよ♡
旦那様との時間を沢山作って下さい!
いつか必ずコウノトリさんが赤ちゃんを運んできてくれますよ♡

はーたむ

私の凄く仲の良い友人は10年出来ていませんでした。
その子も私のせいだ。って自分を責め、私は授かるのですが毎回流産で…。

不妊治療は続けてでも、気持ち的には気楽に構えストレスを溜めず、力が抜けて、もう辞めようかな。って思う頃に出来る人が多い様に感じるので、自分を責めずゆったりとした気持ちで待って見るのはどうでしょうか?

うさこさんは何も悪くないし
赤ちゃんを授かる順番待ちなだけです!
元気出して下さい♪( ´▽`)

ワトソン

私も3年かかりました( ; ; )
私も原因はわかりませんでしたが
とりあえず生理が始まってから10日後に
仲良しを3回…できれば多くしたらできるよ!って言われて性欲剤?をのんでやったらできました!
やはり夜中遊びに行ったり日常生活も悪く、早寝早起きも意識したらいいと思います!

やっぱり考えすぎちゃうかもしれないけど、そうゆう時は子供のいない友達とかと遊んだりしてました!

全然参考にならなくてすみません( ; ; )

R&M♡mamm

私は結婚してから5年間赤ちゃんに会えませんでした
5年の間に妊娠はしましたがうまくいかず手術もして泣きあかしたこともあります
辛い気持ちはわかります
でも妊娠出来る気がしないと思えばそうなっちゃいますょ!言霊ってあると思います!
言ってもまだ7ヵ月…5年に比べたらまだまだです
前向きに頑張ってください

ちっち

お気持ちとてもわかります( ; ; )
私も妊娠しないのは絶対に自分のせいだ!と思い、不妊治療専門の病院に通いました。しかし、する検査はすべて数値的に異常なし…卵管の検査も異常なしでした。
医者に「そろそろ旦那さんの検査もしましょう」と言われたのが4ヶ月後。そこでまさかの男性不妊発覚でした。

妊活って、女性側がどうしても思いつめてしまいます。まして、原因がわからないならなおさら不安になりますよね。旦那様は頼れる方ですか?1人で抱え込まず、旦那様に不安な気持ちを受け止めてもらってください(^^)また、私のようなケースもあるので、
①不妊治療専門の病院に転院する
→婦人科の先生が見抜けなかったことも、わかることがあります!検査の内容も婦人科より細かいです!
②精液検査やフーナーテストをやっていればお願いする
→原因がわかれば妊娠の近道になります☆
③旦那様に病院についてきてもらう
→女性より男性の方がどうしても当事者意識が低くなるので、病院にきてもらうことで、夫婦で妊活をがんばろう!という気持ちを持ってもらいましょう!

長くなってしまいすみません(>_<)
原因がわかれば必ず策はあります。現実と向き合うのはとても不安だと思うので、旦那さんに不安を聞いてもらいながら、一歩を踏み出してみてください(*^^*)陰ながら応援しています!!