
コメント

ママリ🔰
その解釈で合ってます◎

asu*
そうです!!
23:19に出産して、部屋に戻れたのが深夜2時を過ぎてました。
同じく生まれ日を0日としていて1日目から母子同室の病院だったので朝の8時には息子が部屋に来てました。笑
陣痛のときは今日中に産まれてーー!って痛さで思ってましたが、実際産んだらあと40分ちょい我慢しておきたかったって思いました。笑
実質、他の方より1日短い入院でした。
-
なっぴ
コメントありがとうございます!
2時に部屋戻って早速8時から母子同室はなかなかハードですね😭
こればっかりはタイミングなのでどうしようもないですが、お腹の我が子には午前中に産まれてくるように語りかけとこうと思います(笑)- 8月24日

さくらもち
合ってます!
1人目を0:05に産んだので0日目が長くて助かりました🤣
同じ日に産んだ方は23:50くらいに産んだ方が居てその人はすぐに母子同室で大変だったと言っていました😅
調整できるものではないですが日付け越えてくれた方が少しは楽かもしれないです☺️
-
なっぴ
コメントありがとうございます!
たった15分の差で約1日の違いが出るんですね🥺
出産まで我が子に言い聞かせるのと、もしぎりぎりになりそうなら気合でどうにか頑張ろうかなと思います🤣- 8月24日
なっぴ
ありがとうございます!