※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が掴み食べをせず、ご飯を握り潰してポイ!してしまいます。掴み食べの意欲が出たら、掴み食べ用のご飯を出すのはいいでしょうか。

今日で10ヶ月の息子なんですが、全く掴み食べをする気がありません😅
ハイハインなどのお菓子は自分で持って食べてくれるのですがご飯は一切持ってくれず、掴んで握り潰してポイ!です😓
なので掴み食べ用のご飯は出してません💦
掴み食べの意欲が少しでも出てきたら掴み食べ用のご飯を出す感じでいいんでしょうか😓

コメント

はじめてのママリ🔰

焦らなくていいですよ☺️
早くからする子もいるし、全然しない子もいます。
上の子は1歳になった頃からスプーン拒否になったのでしばらく手づかみのみでしたが、下の子はあまり興味無さそうでお煎餅くらいしか手づかみしないです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子はもうすぐ1歳です✨

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまでまだ気にしなくてもいいんですね🥺
    子供のペースでゆっくり行きたいと思います✨

    • 8月25日