※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんまるい
子育て・グッズ

ベランダプールについて悩んでいます。日よけやサイズについてアドバイスをお願いします。友達と使うことも考えています。

ベランダプールについて。
暑くなってきたのでベランダでプールやりたいと思っていますがいろんな物が売っていて悩んでいます。
日よけが付いていていいなぁと思うと浅いとか、大きくていいけど邪魔になりそうとか。。
やったことある方、こうゆうのはいいよ、こうゆうのはやめた方がいいよなど教えてほしいです!
基本娘一人ですが、たまに友達も一緒に入れることがあるかもしれません。

コメント

ちぃにゃん

滑り台大好き娘に滑り台のついてるプールにしましたがプール用の滑りが悪くあまり活躍しなかったです( ´›ω‹`)

  • まんまるい

    まんまるい

    滑り台付きもいいですよね(^^)
    でも滑りが悪いものもあるんですね!

    • 7月6日
m

我が家ではホームセンターで売っていた野菜を洗う用の桶?をプール代わりにしていました!笑
深めにできているので膝下くらいまで水を貯めて、遊び終わった後は底の小さな栓を取ると水が流れ出ていくのでひっくり返す必要もなく使い勝手良かったです(^^)
ただ、コンパクトにもならないし陽よけもないのでしまうのに困りました(>_<)

  • まんまるい

    まんまるい

    なるほど賢いですね!
    水抜きはあった方が便利ですよね!

    • 7月6日
0316

私も今日ネットでプール買いました。まだ届いてないので使ってないですが(^ ^)
うちの場合は、マンションのベランダなので蛇口もついてないし、水を運ぶのも大変なので小さめで浅いものを選びました!
友達も来ないので…笑

参考にはなりませんが同じタイミングだったのでコメントしちゃいました。

  • まんまるい

    まんまるい

    これかわいいですよね!これのひよこ?バージョンのやつ悩んでいます。
    うちも蛇口ないので水は運びます。
    確かに大変だから、これくらいのでいいのかもしれないですね!
    参考になりました(^^)

    • 7月6日
小香

妹が、上全体に屋根が付いてる深いタイプを買ったら子供が転んだ時に助けるのに大変だったそうなので、屋根付きのウッドデッキで使うし日よけなしにしました。
上の子の時に、下に空気が入らないのを買ったら下が痛かったので下にジョイントマットを敷いたのですが、終わった後、風で飛んでっちゃうし下側は乾かないしで後悔したので、底も空気の入るのを買いました。西松屋で¥999でした。
このサイズだと、水捨ても楽だし、2〜3人なら並んで遊べるかな?