※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
お仕事

シングルマザーで介護と子育てしている方いますか?保育園併設の施設に子どもを預けている方いますか?

シングルマザーの方で介護の仕事しながら子育てしている方いますか?大変ですか?また、働いている老人ホームなどに併設してある保育園に子どもを預けている方いますか?

コメント

ちーママ

シングルで病院の介護職してます。
院内保育園ありますが
違う保育園に入れてます。

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    病院の介護職されているんですね。院内に保育園があって便利ですね。違う保育園だと送り迎え大変ですか?

    • 8月24日
ととろ。

今は認可に移りましたが0歳児、1歳児の間は施設の託児所に預けてました^^*

私は日勤のみのパートなので、大変とは思わないです☺️

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    0才、1才児の間は託児所に預けていたんですね。職場内に託児所あると便利ですよね😀小さい子どもいると、夜勤できないし、日勤は生活リズムが狂わないのでいいですよね。

    • 8月24日
みぃ

デイケアで介護してます🙋‍♀️
保育園は家の近くの所に預けてます

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    家の近くに保育園があっていいですね。遠いと送り迎え大変そうです😀💦

    • 8月24日
の1

介護してます☺️
保育園に入れる気はなく託児所もついてないですが会社のご好意で子連れ出勤させてもらってます🥺🌱
利用者と娘は楽しそうに遊んでます🤭
働いてる職員全員で娘を見ながら利用者さんの介助してます!

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    子連れ出勤いいですね。利用者さんと娘さんも楽しそうで職場も明るくなりますよね。職員全員で娘さんをみてもらって本当にいい職場なんですね。

    • 8月24日