
出産時の体重が2000g前後の方いますか?1980gで出産し、現在1900gで、2300gを目指しています。退院まで1ヶ月かかることがあるのでしょうか。
2000グラム前後で出産された方おられますか?
先日1980グラムで出産しました。
今は保育器に入っており、私と一緒に退院は難しそうです。
現在は体重が少し減り1900くらいで、とりあえず2300を目指そうと言われました。
2000前後で出産された方は、あかちゃんはどのくらいで退院できましたか?
やはり1ヶ月くらいかかるのでしょうか。
個人差はあると思いますがよろしければ教えてください。
- ぴー(7歳, 9歳, 11歳)
コメント

rrrmmm
2200グラムで出産しました!
二日後には1900グラムくらいまで減りましたが
その後のミルクの飲みも良く保育器からもでれて
一週間後に退院できました。
一緒に退院できなかったのは寂しかったですが赤ちゃんのためですもんね(T_T)
早くぴーさんの赤ちゃんも退院できますように🙏

yu-s
娘は37週で緊急帝王切開2146gで産まれました!
(修正前だと39週)
プロフ画面みてもらうとわかりやすいです。
飲みの量とか問題なく
体重待ちだけだったら、
かからないかもしれないですよ!
最初は1ヶ月かかるかもって言われました。、
夕方に産まれ最初念のため酸素やってたようですが、夜には取れ。
何だかんだ、私が通常の5日で退院しその1週間後に退院できました!
-
ぴー
一週間ですか!
1ヶ月の予定が大分早まったんですね!!
私の赤ちゃんもそうなるといいなぁ(*^◯^*)
ありがとうございました(*^◯^*)- 7月7日

NOAH〜♡
2114gで出産しました!
保育器にも入らず、凄く元気でしたょ♪
糖の点滴は始めしてたので体重もそんなに落ちなくて、母子ともに2000g切らずに一緒に退院しましたぁー♡
念のための、2週間検診とかはありました!
退院のメドは病院によって様々ですよねぇ〜^^;
-
ぴー
一緒に退院したんですね!
今日も聞いてみたら2300まで様子を見るとのことだったので私は一緒には無理そうですが早く体重が増えることを願います(*^◯^*)
ありがとうございました(*^◯^*)- 7月7日

chica1982
こんにちは。
娘は36週 1934gで産まれてきました。
入院中、黄疸で光線療法を1日行っただけで、とても元気でした。
1800gまで体重が落ちましたが、その後増加傾向にあったため、生後5日目 1878gで退院しました。ガリガリでしたね(^_^;)
私が入院していた病院は新生児集中治療室があり、もっと小さい子がたくさんいる病院だったので、娘は元気だったので退院となりました。
病院によって方針がだいぶ違うと思います。
ガリガリで退院したら、神経質になってしまい、私がしんどかったです(^_^;)
病院を信じて、万全の体勢で退院したほうが安心ですよ(^_^)
-
ぴー
え!1878グラムで退院ですか!
すごいですね!!
確かに本当にガリガリだから気を使いすぎてしんどいかもしれませんね( ; ; )
早く体重が増えることを願います(*^◯^*)
ありがとうございました(*^◯^*)- 7月7日
ぴー
一週間で退院できたんですね!
うちの子はまだミルクを20ずつで保育器に入っているので一週間は無理そうですが( ; ; )
まずは保育器から出れることを願います(*^◯^*)
ありがとうございました(*^◯^*)