
コメント

sairi.
参考になるかわかりませんが、うちの子も生まれてすぐから髪の毛が多く、伸びるのも早かったです。
5カ月くらいで耳や首に髪が当たるのが気になり掻くようになりました。
夏で汗もかくし、うちは思い切って耳にかかる部分と首に当たって気になるところは切りました。その後は寝てる間に掻くことなくなりました☺︎

Ri_mam
我が子も2人とも4ヶ月ごろから2つ結びできるほど長いです😂
長い分量は少ないのですが、やっぱりこの時期暑そうにしてます💦
日中は結んでますが、夜はエアコン使って調整してます😥
(エアコンかけないで寝てた時長女のお漏らしかと飛び起きるほど次女が汗でびしょ濡れだったので😅)
あと、耳をパタパタって耳が痛いとか痒いって可能性はありませんか?
この頃中耳炎とかなっても言ってもらえないから心配ですよね💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
うちは毛量も多くて、かなり暑そうで💦
エアコンしても授乳したりすると汗びっしょりです(笑)
熱とかはなくて気にしてなかったのですが、今日ちょうど予防接種で病院に行くので中耳炎聞いてみます!熱がなくてもなってることもあるみたいですね😢
ありがとうございました!- 8月25日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
切ったんですね!!
長すぎるし、全体的に掻いてて失敗しそうで前髪しか切ったことなくて💦💦
やっぱ髪長いベビちゃんは痒くなりますよね😣