
2歳以上のお子様を持つ方への質問です。外出を控えている方へ、お家での過ごし方や遊びの工夫を教えてください。
2歳以上のお子様をもつ方に質問です。
コロナで外出、外遊びを控えてる方も多いと思いますが、
お家遊び、過ごし方はどうしてますか??
プールやシャボン玉を玄関前でしたいのですが、
家の目の前にお店があり、従業員、お客さんもわざと見ているわけではないと思うのですが、
玄関を出ると目が合うことがよくあり、
何となく視線が気になり出来ません。
ベランダでも出来ないことはないですが、
ほぼ毎日洗濯を干しているので
出来る日が少なく、イヤイヤ期真っ最中の娘に
今日はできない!と言い聞かせるのは難しく
結局室内で何となく過ごしています。
オススメの遊びやおもちゃ(手作りもOK)、
過ごし方の工夫などあれば教えて下さい!
- 新ママ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ポンポン
外も暑いので、お風呂でぬるま湯水遊びしながらしゃぼん玉も遊んでいます!ベランダは洗濯物があってシャボン液着くのが嫌なので…😅

くらげ
2歳すぎてからは100均のスライムが大好きです!カラフルだしキラキラや星やハートなんかが入っていたり、いい香りがしたりケースもかわいいので女の子には魅力的なのかもしれません🙄
あとは水ぬりえもずっと好きです!汚れないので一人でさせておけてこちらも助かりますよ。
-
新ママ
スライム&水ぬりえいいですね!
おもちゃはおさがりばかりで自分では何を買っていいのかわからなかったので、
今度見にいきたいと思います!- 8月24日

まま
粘土遊び
スライム
絵の具
ハサミ遊び
ボールプール
おままごと
くもんのめいろ
あんぱんのレジ
レゴ
紙コップで糸電話を作ったり
ネットで調べて簡単な工作も喜んでします
ごっこ遊びをよくしています😊
YouTubeのリトミックなども2歳頃は一緒によくしていました!
基本すぐ飽きます笑
なのでコロコロ遊びは変わります😂
-
新ママ
たくさんありがとうございます!
とっても参考になりました!
糸電話!
懐かしい(笑)
100均や工作で工夫しながらお家遊びしたいと思います😉- 8月24日
-
まま
糸電話してる姿可愛いですよ😍
Eてれのシャキーン!って番組が好きなので出来そうなやつは真似てます笑- 8月24日
新ママ
私も洗濯物に液つくの嫌です😅
お風呂遊び参考にします!