

ぴーの
私なら、体を温めた濡れタオルで拭くだけにして、明日の朝の機嫌が良さそうな時に着替えさせます💦

はじめてのママリ🔰
無理矢理にでも脱がせて体は汗を渇いたタオルで拭うくらいでいいと思います。
汗で濡れてる服や濡れたタオルなどは体冷やしちゃうと思います。
早く治るといいですね、
ぴーの
私なら、体を温めた濡れタオルで拭くだけにして、明日の朝の機嫌が良さそうな時に着替えさせます💦
はじめてのママリ🔰
無理矢理にでも脱がせて体は汗を渇いたタオルで拭うくらいでいいと思います。
汗で濡れてる服や濡れたタオルなどは体冷やしちゃうと思います。
早く治るといいですね、
「着替え」に関する質問
皆さんのご主人様は夜間のミルクや夜泣きで起きますか? 私の主人は1度寝ると夜中絶対に起きません…… 母乳をあげていた時はどっちにしても私が起きないといけなかったので特に気にしていなかったのですが、完ミになって…
ご相談です。 近所の共働きのご家庭の小5︎︎ ♀、小2♂子供に困ってます。 好き嫌いが多くお菓子や飲み物に対し不満を言うので お菓子や飲み物を出すのを辞めました。 なので、それ以降は0歳の子供をみて すぐ対応できなかっ…
夫に優しくなれない(産後11ヶ月) 第一子を出産後、自分自身のキャパオーバーからか、産前のような気持ちで夫と接せません。 ありがとうが喉につっかかって出てこない、それどころかナチュラルに言うのを忘れていて後から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント