※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん417
子育て・グッズ

授乳中に娘が舌で押し返して飲まないことがあります。体重が増えず心配です。どうすれば飲んでくれるでしょうか?

もうすぐ3か月の娘なのですが最近授乳中、片方飲んで反対にすると舌で押し返してきて飲んでくれません。これはもういらないと言う合図なのでしょうか??
今までは寝ちゃうまで飲み続けて、授乳間隔も4~5時間程度でしたが舌で押し返してくるようになってからは2〜3時間で飲みたがります。あまり飲まないからすぐお腹空いて飲みたがるのですよね…。そのせいか、体重が2週間全く増えてません(;_;)母乳はしっかり出る方なので飲んでさえくれれば体重は増えると思うのですが…どうしたら飲んでくれると思いますか?

コメント

みーな

似たような状況だったので思わずコメント!
うちの子も2カ月半まで寝落ちするまで飲みまくりだったのに、急にちょい飲みになり体重がほとんど増えなくなり不安になりました💦

よくよく観察しているとどうやら遊び飲みしてるらしい!!
周りをキョロキョロ見たり、乳首を押し出してママの反応を見て楽しんでいる様子はありませんか??
うちは静かな環境で授乳ケープするなど色んな方法を試してみましたが昼間は弄ばれて効果なし笑
お腹いっぱいになると遊べなくなるから余力を残してるらしいですよ〜〜😅

夜中のウトウトしてる時は比較的ガッツリ飲んでくれるので、寝込みを襲うようにしてます!!
おしっこも出て脱水になってないし体重も成長曲線内だからまぁいいやって割り切ることにしました😂

  • りんりん417

    りんりん417

    すみません^^;返信を下に書いてしまいました( ˃ ˂ )

    • 7月8日
りんりん417

うちのこの場合、遊んでるという感じま全くなく…本当にいらないよ!って感じなのです(;_;)

夜中に全然おしっこ出てなくて脱水!?って時もありましたが、今はちゃんと出てるし体重もそれなりに増えてるので様子見てみます♡