
9ヶ月の男の子が動きが少なく、ハイハイやパチパチしないことに心配。児童館で他の子を見て不安になった。動きの遅さは問題ないでしょうか?
9ヶ月と6日の男の子を育ててます😊💗
最近、ごちそうさまでしたわ?って言うと
手をニギニギするようになったんですが、
まだパチパチしたりしません😳💧
ハイハイやズリバイも、する気配がなく
手の届く範囲で体を曲げたりしておもちゃをとるなど
9ヶ月なのに動きません😂
腰は完全に座ってるし、支えると立つので
あまり心配してなかったんですが
今日児童館にいって周りの子を見ると
ハイハイしまくりで心配になりました😳💧💧
パチパチしないとか、ハイハイしないとか
あまり心配ないですかねえ?😂
- あいちむ(9歳)

reko
うちも明日で9ヶ月になる息子ですが全く同じ状況ですー!😭
同じ月齢の子より見た目、体重共々大きくて順調に育ってる〜と思っていたんですがなかなかはいはいもズリバイもしないので、あれ〜成長止まっちゃったのかな〜?とσ^_^;笑
気長に待つしかないですかね〜( ;´Д`)

E.tk
児童館や支援センターへ連れて行ってあげると、周りに刺激されてできるようになるかもしれませんよ(o^^o)同じようなお友達を知っていますが、毎日支援センターに通うようになり、ずり這い〜ハイハイとできるようになっていましたよー♪

SSまま
うちも9ヶ月ですが、ずりばいからつかまり立ちして最近ハイハイを習得しました。(笑)
1人で座るのも微妙😞
パチパチなんてさせたことない!明日やってみよーー!
バイバイはしてます😊
コメント