※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

昨日のタイミング取り忘れについて、先生にどう説明するか悩んでいます。旦那が疲れていて誘いづらいです。

妊活で通院されてる方、先生に「この日タイミング取ってね」と言われた日にできなかったら、何て言われますか、、?

それが昨日だったのですが、子供が何度も起きてきてできず、今日タイミング取りたいものの旦那が疲れすぎていて言いづらく。
毎回誘うのが難しくて神経使います。。

コメント

deleted user

また来月頑張ろう!とか、人工授精勧められたりとかですかね??

私はいつもこの日排卵日だからよろしくー!ってLINEしてました😊

お子さんいるとなかなか思うようにタイミングとれませんよね…
嫌でなければ、シリンジとかもいいかもしれませんね!

  • ママリ

    ママリ

    怒られるようなことはないですかね…😅💦
    シリンジは旦那が嫌がりそうで💦
    私も排卵日をお知らせするシステムにできるよう話し合いしてみます😭

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    大丈夫です!
    怒られないと思いますよ😊
    怒ったところで、過去に戻れませんし💧

    排卵日お知らせも嫌がる旦那さんはいるようなので、話してみて下さい😊

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですね🤣
    気持ちが少し楽になりました😭💕
    ありがとうございます‼️
    明日クリニックに行く予定なので、その後に話をしてみようと思います✨

    • 8月23日
ゅりー

先生にタイミングとれました?て聞かれたのでいや、別日になっちゃいました💦(事情を話す)
てしてましたよ!ちなみに私は診察終わってすぐ旦那に今日か明日タイミングだって〜ってメールします!この日!て決められると男の人はプレッシャーがあると聞いたので。
頑張って下さいね!!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり、「この日だよ」と伝えるのが1番ですよね!!
    まさに排卵日だと知らせてほしくないと言われたことがあり、難しいです😭😭
    ありがとうございます、頑張ります‼️

    • 8月23日