※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠39週目で、腹部痛や出血があり、本陣痛か前駆陣痛か分からず不安です。病院に行ってもまた帰るのが難しいため、皆さんの意見を聞きたいです。

いつもお世話になります。
39週0日 初マタです🤰
21日の検診で子宮口1センチ程度と言われていました。
本日8/23 4:30に腹部痛で目覚めて、
トイレに行くと鮮血〜暗血清のおしるしがあり、
そこから10-15分間隔で腹部痛がありました。

15時台になってから、少しずつ腰痛も出始めて、
間隔も6-7分となってきているのですが、
人と話す余裕も、ご飯を食べる余裕もある感じで、
生理痛の結構重たい感じくらいの痛みです🤚🏻

本陣痛はかなり痛いと聞くので、
これが前駆陣痛なのか本陣痛なのか区別が難しいです。
出産された方で、本陣痛があまり痛くなかったけど、
病院に行ったら入院することになった方いますか?🙆‍♀️
本陣痛の場合もっと間隔がきっちりしてますかね??

何個も質問してしまってすみません💦
病院に行ったけど、また帰るとなると
移動が難しいので皆さんの意見をもらえたらと思います🙏🏻



コメント

ゆきな

陣痛のように思います😄

  • ゆきな

    ゆきな

    初産でしたら、まだうまれる事はないと思うので、もう少し様子見た方がいいかなと思います!遠のいてしまうこともありますし^^;私なら5時間ずっと続くようなら電話します!

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    五分間隔で痛みも強くなってきたので病院に連絡してみることにします🙏🏻

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

5分間隔で痛みありましたが、全然耐えれる痛みでした🤣
本陣痛だと思いますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊五分間隔になってきましたが、まだ耐えられる感じですね🤣
    一応病院に連絡してみます✨

    • 8月23日