
旦那と子どもの片付け問題でイライラ。旦那に伝わらずしんどい。解決策を教えてほしい。
このカテゴリでいいのかわからずですが…
旦那も片付けが出来ず、その辺に服を脱ぎ散らかしてあったり、趣味の道具を置いてあるにも関わらず、子どもがおもちゃを片付けないとすぐに「もうおもちゃ捨てるから!」と玄関先に持っていきます。
それが嫌で娘は泣く始末…
私は旦那にも娘にもイライラしてしまい、挙句の果てには大声で「いい加減にして!」「パパとちゃんと話しして!」と言い放ち、今1人部屋にこもってます。
私自身は、子どもと一緒にお片付けしたり、おもちゃは大事なもので簡単に捨てるとかナシだと思っているのですが…
なかなか旦那に伝わらないようで、正直しんどいです。
なにかいい方法などあれば、教えていただきたいです。
- マイク(2歳11ヶ月, 7歳, 8歳)

ユウキ
同じこと旦那さんにするのがモアベターかなと思いました🙄
捨てるから。ていって、脱ぎ散らかした服や趣味のものはごみ袋に突っ込んでみたらいかがでしょうか。
あと脱ぎ散らかしたら洗わないという約束にするとか。
コメント