※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
家族・旦那

旦那さんが中学校や高校の教員の方はいますか?私の夫も中・高校の教員で…

旦那さんが中学校や高校の教員の方はいますか?私の夫も中・高校の教員ですが、部活を持っているためほとんど休みがありません。世の中で3連休日・4連休とニュースになっていても1日も休みがないことも普通にあります。ゴールデンウィーク、お盆休みも当然ありません。こんな生活が定年まで続くのだと思うと、時々虚しくなることがあります。(結婚した当初は休める職場でしたが、本人の希望で転職したため、このような生活になりました)夫のことは大好きで家事も育児も積極的ですが、休みがないことが本当にストレスです。どうにかできる問題ではないのはわかっていますが、同じような環境の友達がいないため、相談できずにモヤモヤしています。父親と休日を一緒に過ごすことができない子どももかわいそうだと思ってしまうことがあります。
同じような境遇のかた、どのように気持ちを切り替えたり、対応していますか?

コメント

deleted user

初めまして!
私の父が、学校の教員+大学の教授してました。
子供の頃は、海外旅行なども一回も行けず、長くて二泊三日の近場の旅行に行けるくらいでした。
たまにドライブなどです。

でも全く自分の父に不満はひとつもなく、むしろ夕食だけは家族四人でって決まりを作ってたみたいで晩ご飯はいつも家族で食べれてました!(私が小学校の時までですが)

奥様がきっと大変ですよね。
私の母も大変だったと思います。
けど子供は全く悲しいなど気持ちもたないのでそこは安心してください!!

  • あか

    あか

    返信ありがとうございます😊
    お父様が先生だったのですね!私の母も教員で、すごく忙しかったので、私はすごく寂しかった記憶があって(愛情深く育ててもらいましたが、鍵っ子だったこともあり専業主婦のお家が羨ましいとずっと子どものころに思っていました)
    お父さんとお母さんだとまた違うのかもしれませんね😌

    • 8月23日
ママリ

夫婦共々教員です。
夫婦共々休日も居ません。でもお母さんとだけでも過ごせるので幸せではないですか?
我が家はどちらとも過ごせないので、大変心苦しいですが、どれだけ遅くなって帰ってきても、子供たちが寝る前であっても1分1秒長く一緒にギューってしたり、触れ合う時を作っています。朝も子供たちは寝ていますが、寝顔にチューしています。寂しい思いをさせますが、一緒に居られる時は全力で子供たちと向き合っています。

  • あか

    あか

    返信ありがとうございます😊
    実は私も妊娠する少し前まで教員として働いていました。私の母も教師で責任感のある人なので、すごく忙しい姿を見てきて子どもの頃は寂しい気持ちになることもありました。母は忙しいながらもお弁当も毎日作ってくれて朝晩の食事もしっかり手作りで美味しく、旅行にも連れて行ってくれたり、愛情いっぱいに育ててもらいました。なので感謝の気持ちと尊敬でいっぱいですが、行事になかなか参加出来なかったり(運動会や参観日がかぶる
    ことも多く)家で常に忙しいそうにしていたので、お話したいのを我慢することもあり、寂しかった記憶が残っています。なので私は同じ思いを子どもにさせたくなかったこともあり教員を辞めました。
    お母さんとだけでも一緒に過ごせるのは幸せなことだと思っていますが、家族全員で過ごす時間も大切にしたいと思っています。ご経験がある方にどんな工夫をしているのかなど聞ければと思い、質問をしました😊
    夫婦共に教員として働くということがどれだけ大変なことか、想像できるので本当にすごいことだと思います😌

    • 8月23日
みなみ

私が中学教員です。働き方改革なんて嘘って感じですよね。

でも、キツい言い方ですが個人の意識の問題だと思いますよ。
意識ある先生は早く帰ってます。
私自身が私学や他自治体でも働いて今の所に勤めてますが、今の所は酷いです。教員の意識が。
長く働くことが美徳とされていて、教務、学年主任は朝5時〜23時、酷いと日付変わっても学校にいました。とても仕事ができる!頼りになる!私も頑張ろう!と崇拝(笑)していましたが、産休に入って周りの学校からの評価聞いて、目が覚めました。彼らがスーパーマンであることは尊敬しますが、あの激務の環境を作り出していたんだと最近は思います。
私も昔は8時ギリギリに来て、帰りは17〜19時が当たり前だったのに、あの学校の環境に慣れると平気で6時〜22時、土日は大会や1日練と働いてました。妊婦なのに。

ちなみに、そのスーパーマンたちは去年仕事中倒れて救急車で運ばれ入院し、今は早く帰ってると聞きました。
教員の仕事ってキリがないので、どこかで見切りつけないと体壊します。私たち若い世代の教員がライフワークバランスを整えていかないと、家族、自分自身、後輩たちまで不幸にします。

  • あか

    あか

    お返事ありがとうございます😊 私も中高一貫でしたが中学生を教えていました。中学校は特に忙しいですよね。
    主人は他の先生に比べると早く帰ってきてくれている方だと思います。でもどうしても「休日」が欲しくなっちゃうんです。友人が家族で出かけていたり、◯連休!って聞くとすごく羨ましくて、教員の仕事は理解しているし、主人の部活もすごく応援しているんですけど、たまにすごく虚しくなるんです。そんなに頑張って働いて、家族の時間も削っているのに、保護者からのクレームの話(主人はまったく悪くない内容の)を聞くと、こんなに家族が我慢してるのがバカらしく感じることもあります。
    教員の働き方改革、もっと真剣に話し合われるようになって欲しいですね。

    • 8月24日
みいみー

中学校教員の妻です。

平日は夫と顔を合わせないこともしばしば…。私の気の済むまでたくさんメールを送っておきます(笑)
子どもの写真や動画も一方的に送りつけてます😉

休日については去年くらいから?土日どちらかしか活動できなくなったので、
例えば土曜日が部活なら、土曜日に子どもと一緒に買い物を済ませ
日曜日は家族で出かける日✨などにしています!
ゴールデンウィークやお盆も、以前に比べて休みが増えましたよ!!
部活動ガイドラインなどもできているはずです。お休みがないままになっているのはおかしいのですが…😰💦

  • あか

    あか

    お返事ありがとうございます。
    お休みが増えてきているのですね😌家族で過ごす時間、大切ですよね!

    うちは私立なので、公務員の教員と違い、ガイドラインが曖昧なのだと思います。(何日休まなくてはいけないなどはあるのかもしれませんが聞いたことがありません。私も学校は異なりますが同じ系列校で働いていたので規則なども知っていますが、、)自治体によっても違うかもしれません。主人の知り合いは公立の先生でも主人以上に休みがない方もいます。

    教員も、もっと家族の時間を過ごせるようになっていくといいですね😊

    • 8月24日