
コメント

退会ユーザー
私だったら娘と離れててもパパ見知りが加速するだけだと正直に言います💦

まめ
うちもパパ見知り4ヶ月の時凄かったです。
私は強制的に2人になりました。私が会社から呼び出されたので😅何回か続いたけど
今は2人でもなきもせず遊んでるみたいです😁
-
さき
二人にして様子を見るべきですよね…
旦那はそれすら拒むのですが…- 8月23日
-
まめ
うちの旦那は触ると泣くから可哀想と拒んでました。
強制的に2人にしましたが、
そこからは私が娘を抱っこしてるときに旦那を呼び、娘が真ん中になるようにハグしてもらい、パパだよ👨など言い続けてました。
旦那にも親なんだから拒んでもしょうがないし、1週間あってないから忘れてるだけ、遊んでいれば思い出す言いました。そして娘のお気に入りのおもちゃや泣いたらベランダなど日頃の行動を試してと言いました。
最初はギョン泣きですぐにテレビ電話してきました😂
ギャン泣きの娘相手にイライラしてるのわかりましたが、
疲れて寝るからずーと抱っこしとけばといいといい仕事してきました。
もともと子煩悩強くて、休みの日は育児は全て旦那だったのにパパ見知りさらて相当ショックだったのだと思います。- 8月23日

🌈ママ 👨👩👧👦
私ならちょっと怒りますね😂
なんでパパ見知りがあるかそれはパパが毎日仕事を頑張ってくれてる証拠なんだからもっと自信を持ってたくさん子供に接して!って言います😅
もう一つ、育児を子供が泣くからとやるかやらないか選べるのっていいねって嫌味も言います
ママはやるかやらないかは選べないいくら泣いても寝なくてもずっとそばに居てあげる選択肢しかないのに!って💦
-
さき
メンタルボロボロのときに言うと余計やらなくなる&喧嘩になりそうで言えずです
いまはリビングで大音量でテレビ見ててムカつきます- 8月23日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
そんなことでメンタルボロくなってんじゃねーって感じですね😂
それならなにも言わずに今から洗濯するからちょっとみててってポンっと抱かせます!
嫌がったらただ一言あんたパパやろ父親ちゃうんかって言いますそれで嫌がるとか抱くの拒否するのはパパ見知りを利用して子育てに参加したくないだけの言い訳でしかないと私は思います😱- 8月23日
-
さき
そうですよね…
子育てにもう少し参加してくれないかな…と思っていた矢先のパパ見知りだったので、ダブルパンチでしんどいです- 8月23日

退会ユーザー
旦那さん娘ちゃんのお世話しないんですか?
私自身がパパ見知りでした(笑)記憶にも残ってます😅知らないおじさんだと思ってました😓
父親と理解出来てからは大丈夫でしたが😅
うちの旦那は週末以外家に帰っても来ないですがパパ見知りにはなってないです😊
家に居る時は子どもの世話は全部旦那です😊そしたらパパ見知りにならなかったです😄
-
さき
旦那は普段、仕事の日も休みでもほとんど面倒を見ません
離乳食は面白がって一回やりましたが、食べてくれずキレてました…- 8月23日
-
退会ユーザー
パパ見知りは自業自得ですね😅子どもとの触れ合いが少なすぎだからですね😓
私自身がパパ見知りしたのは父親が仕事で全く居なかったからです😅
私の旦那も仕事で全く居ないので旦那には家に居る時は子どもに触れ合わないとパパ見知りされるよ。と言ってるのでご飯もオムツもお風呂も寝かしつけも旦那です😄- 8月23日
-
さき
旦那さん、やってくれる方で羨ましいです
うちの旦那は寝かしつけはしたことありません
おむつも言わないとやってくれない、お風呂はギャン泣きするから嫌、ミルクなんて作り方も知らないと思います…- 8月23日
-
退会ユーザー
やってくれるってかやりたい人みたいです(笑)
何でも分からないから教えて!自分がやりたいから!と率先してしてくれます😄
今なんて三男は夜泣きで起きたら、ぱぱー😭って泣きます(笑)パパ仕事で不在の夜が痺れます🤣
旦那は自己判断はしないです💦ミルクやおやつや離乳食は私に確認してからしてくれます😅何かあったら怖いから💦とは言いますが😅- 8月23日
-
さき
事故判断でやられると何かあったとき怖いですよね😅
- 8月23日
-
退会ユーザー
そこは念押してました(笑)
自己判断で子どもを危険な目にあわせないで!って(笑)- 8月23日

♡HRK♡
それで離れたらひどくなるだけですよ💦
息子もパパ見知りひどかったですが、主人はへこみながらも毎日一緒にお風呂に入り抱っこしたり遊んだりしていたら1ヶ月程でパパ大好きになりました。
主人の同僚の方で、息子と同い年のお子さんがいる方は何もしなかったみたいで、1歳くらいから帰宅して視界に入るだけで泣かれて逃げられてたみたいです。
-
さき
なにもしなかったらそうなってしまいますよね
旦那にそれを話しても響かなかったみたいです
むしろ余計にやる気なくして、「もう娘は俺に懐かないんだ…」とぶつぶついってました- 8月23日
-
♡HRK♡
そりゃあ何もしなけりゃ懐くわけないわって代わりに言ってやりたいです💦
ここで逃げたら何にもならないですよ。
主人はへこみながらも毎日やってましたから、わたしがいなくても息子と2人で何でも出来ますよ!
息子もパパ大好きです!- 8月23日
-
さき
うちの娘にもパパ大好きになってほしいです
本当に、ここで逃げたら終わりですよね- 8月23日

退会ユーザー
2か月くらい前に私の娘もパパ見知りがあって、特に眠いときにパパを見るだけでボロボロ涙流して泣き叫んで、まさに同じような感じでした💦
が、旦那はめげないタイプのようで(むしろ、お顔がちゃんと分かって偉いね💛って言ってました😅)今までと変わらず泣かれても抱っこしたりスキンシップとったりしてたら2.3週間で急にパパ好きに戻りました!
なんか笑わせようとして、変な顔とかしたり色々してたら急に笑いだしてそれからだったと思います🤩
今では顔みるだけでニコニコです☺️
こんな風にパパ大好きに戻った赤ちゃんがいることをパパに教えてあげてください💛
-
さき
めげないタイプの旦那さん、羨ましいです…
うちの旦那はお豆腐メンタルなので…- 8月23日
さき
やはりそう言った方が良いですよね😅