※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9月の七五三撮影、混みそうな11月を避けて、息子の3歳のお祝いとして検討中です。

七五三の撮影時期についてです!

まだ少し先ですが、来年9月が3歳の息子がいます。
今妊娠中で3月に2人目出産予定です。

もし3月に生まれたら、9月にハーフバースデーなので、上の子の3歳のお祝いも兼ねて9月に七五三の撮影はどうかな?と迷ってました…。

9月の撮影、ありだと思いますか?(*_*)
11月はやっぱり混みそうなのもあるので…。

コメント

deleted user

我が家は来年ですが2人目のバースデーフォトと753一緒に撮ろうと思ってますー!
その方が安くなるしいいかなって😂😂
2ヶ月なら、多少の誤差ですよ!
もし身内に気にする方がいらっしゃるなら
写真撮って用意しておいて12月ごろに753の写真できました〜
って渡せばいいかなって😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    多分身内も「どうせなら同じタイミングでー」って言ってくれそうな気がします(*^o^*)
    なんかやっぱり世間一般的には11月なのかな…と気にしてしまって(◞‸◟)

    もし9月で良いなら、上の子の3歳、七五三、下の子のハーフバースデーと全てまとめられるので、撮影代も余分にかからないし、写真購入も抑えられる!と悩んでいたので助かりました笑

    • 8月23日
.。❁*

七五三は春〜夏に前撮りでお参りだけ11月という方も多い気がするので、9月撮影全然ありだと思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど!確かにお参りだけ11月というのもありますよね!
    そういうやり方、頭になかったです(o^^o)ちょっと主人に相談してみようと思います!

    • 8月23日