
日中の部屋着について、7〜8ヶ月の赤ちゃんが暑がっている様子。キャミソールとカバーオールを着せているが、中のキャミソールが必要か迷っている。着替えが嫌いで、一枚着にしたいが、肌着は必要か悩んでいる。アドバイスをお願いします。
日中の部屋着について
現在7ヶ月(まもなく8ヶ月)
外気温30〜32度エアコン26〜28度設定で室温25〜26度
日中は通気性の良いキャミソール(股有り)に半ぞでのカバーオールを着せています。
遊んでいると頭がすごく熱くて若干汗ばんでいるので中のキャミソールいらないのかな?と感じていて…
最近着替えるのをすごく嫌がるのもあり、二枚着せるのも一苦労です。
なので、半袖のボディースーツ1枚にしようかと思うのですがやっぱり中に肌着は着せていた方が良いのでしょうか?
アドバイスお願いします🙏
- em(5歳3ヶ月)
コメント

メメ
ボディは肌着の役割してくれるので、自宅にいるならボディ1枚で良いと思いますよ☺️
うちの子は肌着を着ないと汗で逆にかぶれてしまう子で💦
綿100とかの素材ならカバーオールのみでも平気な子は平気かも…?

RRR
私は汗を吸うかなと思い着せてます💦しかし着せても着せなくてもどちらでもいいと思うので一苦労するなら着なくてもよいのでは☺️
-
em
こどもが嫌がり動き回るのと自信が手を怪我していることもあり毎回着替えの時間が憂鬱です😭
ちなみに肌着は一日何回か替えてますか?- 8月23日
-
RRR
変えてません😭😭
保育園行ってるので保育園では汗のためシャワーがあるのでその時と、昼寝から起きたあとで2回は変えてるみたいです♫濡れてるなーと思ったら家でも変える感じです💦- 8月23日
-
em
ご回答ありがとうございました✨風邪ひかないようにちゃんと替えてあげようと思います!
- 8月24日
em
かぶれ可愛そうですよね😢
服は全部綿100なので一枚で着せてみようと思います!
ありがとうございました😊
メメ
後は汗を凄くかく場合は、肌着は汗を吸うので着せた方が良いみたいです☺️
汗を吸った服がエアコンで冷えると風邪を引きやすくなるので💦