
コメント

ママ
食費35000
日用品10000です!
お米とかも支援なくお酒も買ってます😊
野菜とかも100円のものとか
お肉100g100円以下ですね!
あとは買い物をするときに
カゴに入れたら電卓打って金額におさまるようにしてます!

はる
買うもの決めておいて1週間まとめ買いしてます。
1週間7000円くらいです。
外食は月1度決めてます。コロナで外食ゼロの月も増えました。
食費は外食込みで月32000〜42000円位です。

ちゃーちゃん
家族3人、食費はスーパーで1週間まとめて買って、4.000円くらいです。
その他、生協で月に1.000円くらい冷食おかずを注文します。
野菜類はもらえるのでそこはありがたいです。

ママリ
皆さんお安い😳!
うちはたくさん食べるので45,000円です😋
あとは物価もありますかね...🤔
頑張って節約してた頃もありましたが、フルーツが満足に買えないのと疲れてしまってこの額にしました!
🍉、🍈、🍑、🍐と毎日のように食べてるので今月は多分5万くらいいってますが...😅

ママリ
1万円別に高いと思わないですし、うちは1.2万円くらいです🥺
うちの場合だったら、買い物に行く回数を減らす、コープ宅配をやめる、デリバリーを減らす、でかなり節約できます😂
食費を抑えたいのであれば、国産にこだわらない、肉魚は安いときに買って冷凍、野菜はスーパーではなく市場的なとこで購入、作り置き、で節約になると思います☝️😄

genkinominamoto
週に7000〜1万が平均なので高いとは思わないです!
理想は週5000円…でも献立組み立てずに買い物してるので
途中少し買い足しもしちゃって。
月4万ぐらいなら特別高くないかぁと甘めにみてます😂
やっぱり先に何を作るか考えておくのがいいのかな?
先週は作るもの考えて購入したら買い足すことなかったです!

♡
全然多いと思わないです❗️
うちは理想は7万円(外食抜き)ですが、いつも過ぎてしまいます😭
みなさん買い物上手で羨ましいです🥺
A
コメントありがとうございます!
1週間まとめて食材は買ったりしてますか?
ママ
はい!1週間まとめて買ってます😊