![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が食事中にじっとせず、食べない悩み。お風呂や外出も拒否。育児に疲れ、明日が辛い。
上の子が、すごすきてほんとに困ってます!
ご飯中じっとしてくれず口に入れて走る、その後べーってだす、また口に入れて走るの繰り返しで全然食べない!
座らないと片付ける、ご飯中楽しくなるようにぬいぐるみにあげるふりなど色々工夫しましたがダメでした!
お風呂もイヤイヤ期で嫌!出かけるのも手を繋がない、走り回る、チャイルドシート嫌!下の子をぐーで殴るなどなど、ダメだよばっかり言っている自分がいて、ほんとに、育児に疲れました!
また明日が来るって思うのが辛いです
- るー(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![あおむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおむし
うちも一緒です😓
食べてる途中で椅子から降りて走り始めます💦
まだ食べたいタイミングじゃないのかな‥?お腹減ってないからかな‥?なんて考えたりもして。けど食べないときは食べないですよね😥確かにベーっと出したりもします(笑)
ぬいぐるみが駄目なときは、お店やさん風に呼びかけて食べてもらってます💧
「いらっしゃいませ〰️美味しい餃子〰️ご飯〰️いかがですか〰️?」
なんて呼びかけると口をアーンして近寄ってきます😩
お風呂はバブ(シュワシュワ)やるよ〰️って声かけると入る!ってよってきます!
たまにの贅沢でアンパンマンのバスボムやると喜びます😍
暑いしイライラしちゃいますよね‥
無理なくがんばりましょう!
![オムハンバーグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムハンバーグ
赤ちゃん返りもありますかね?🤔
下の子グーパンチ以外うちもやりますね🙃
ダメだよ!より、こうしてね。(どうすればいいのか)の声かけがいいらしいですね。
あと自分、怒ってんなーと思ったら、怒るの止めました😅
怒るとエスカレートするように思ったので...
危険なことは「こうすると危ない」と伝えますが、あとは見守ってます🙃💖
口に入れて走り回るのは「ゲボするからそこに座りなさい」(どこでもいいから着席させる)
食べないときは食べた分だけでよしとする。
お風呂は色水遊びか、好きなおもちゃ一個持ってっていいよ。とする。(電化製品はダメ)
数回、ぬいぐるみとも入りました...笑
チャイルドシートはダメだろうけど毎回、グミかアメを渡す。
手を繋がないのは言い聞かせて(迷惑になる。危ない。)ダメならその日の買い物は諦めて、息子を預けて後日まとめて。
で、今のところ落ち着いてます。試行錯誤、真っ只中ですが...😵💦
テレビで言ってましたが4歳まではこんならしいですよね😵💦
本っっ当に疲れますよね💦
頼れてますか?息抜きできてますか?
子育てに正解なんてないんですから、適当に、手を抜きながらやっていきましょうね😄💦
-
るー
赤ちゃん返りあるかもですかね?!
イヤイヤ期の真最中でもあるので酷いです!!
私もダメだよはなるべく言わないようにしてるのですがほんとに激しめな子なので危険なことばかりするため、自分の注意に歯止めが効かなくなって最近はダメだよばっかになってしまいました😭
怒ることさえ疲れますよね😭😭
色水遊び初めて聞きました!楽しそうですね!!
ぬいぐるみとも入ったなんてそのエピソードが素敵です!
4歳まで🤣先が思いやられます、、、
頼れるところは沢山あるのに性格ですよね、頼りたくないって思っちゃって中々頼れてないです😂
手を抜かないとですね、、、- 8月22日
-
オムハンバーグ
分かります😅
いやいや期がこんなに手強いとは知りませんでしたm(_ _)m
色水遊び、誤飲に注意して、ペットボトルと絵の具だけで遊べるのでいいですよ😄
そして、まだ早いかもしれませんが、キャップを開ける、閉める。注ぐ。などの手先を使うので集中します💖
頼れる所があるんですね!いざというとき、いいですよね💖
毎日、毎日、くたくたですが、頑張りすぎずにやっていきましょう!- 8月23日
![R♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R♡
凄いわかります🥺
食べることが好きな子なんでさすがに座って
食べてくれてますが
色々あれダメこれダメてゆーの疲れますよね😭
うちは5歳離れてても2人とも手がかかるのに…
ほんとお疲れ様です🥺🥺
私もまた明日が来るて思うと寝るの嫌になるとき
ありますがお互い頑張りましょう!✨
-
るー
共感ありがとうございます😭
ほんとに寝るの嫌になりますよね😭😭
お互い頑張りましょう!!- 8月22日
るー
なんか毎日、全てのことに色々工夫している自分がやになってしまって😂
お風呂おもちゃでつってます!それに時間がかかって30分入るまでにかかるとかでなんか何やってるんだろーって毎日なってます😭
お店屋さん風はやった事ないのでやってみます!!
ほんとに暑いしイライラしちゃいますね😭