コメント
🐣
完全に私の意見ですが、英会話は習わせたいかなと思ってます😂
私自身、英会話をしてましたが始めたのが遅くてテストは得意でしたが、リスニングや会話は苦手でした😂
英語は3歳までに耳が慣れてしまうから遅くても3歳って言われました💦💦
みみ
うちは英語行かせてますー!!
水泳とか体操とかいろいろ行かせたいんですが、保育園に行っているので習い事するとしたらどうしても土日になってしまうのでなかなか選択肢も無く……
まだ2歳だし他を比べてないので善し悪しは分かりませんが、楽しんで行ってるので良しとしてます!(笑)
-
コポろん★
英語は周りでも通ってるという話をちらほら聞きます🙂
うちも習わせたいものがたくさんありすぎて、絞れません!笑
ちなみに全国展開のところですか?
個人のところですか?- 8月22日
-
みみ
時間に余裕さえあれば水泳と体操も行きたいんですけどなかなか……(笑)
全国展開のところです!- 8月22日
-
みみ
ペッピー英語教室に行ってます!
2歳半までは親子一緒のクラスで、その時はひたすら歌って踊ってゲーム!みたいな感じでした!
今は親子分離クラスですが、歌や踊りもあるみたいですが、それに加えて座ってワークを使ったりしてるみたいです☺- 8月22日
-
コポろん★
ワークみたいなのも2歳後半からあるんですね😳
集中力がないので、この時期から机に向かって何かをするのは魅力的です!
ペッピー、調べてみます✨- 8月23日
コポろん★
水泳か体操行かせたいけど、ピアノや硬筆も捨てがたいです…笑
どこの英会話か聞いても良いですか?
2歳さんだと、どのようなことをするんでしょうか❓✨
ロマサガ3
安いのなら市で運営してるとこも良いですよ😊
水泳や体育もありますし、季節ごとですが、おすすめです!
私は近所の英語教室へいってます。
-
ロマサガ3
月謝 4000円 英語
年間教材費込 1万円
市の運営してるとこの倉敷市スポーツ振興協会は料金バラバラですが、子どもの気分転換におすすめです。- 8月23日
-
コポろん★
今、スポーツ振興協会のサイトを見てきました!
安くていいですね😆
体育が調べても出てこず😭
あと、市で運営している、スポーツ以外の習い事はどのように検索すれば出てきますでしょうか…
検索したけどよくわからなくて、、
英語もすごく興味あります🥰- 8月23日
-
ロマサガ3
季節ごとで変わるから今の時期だと水泳だけかな?と思います!
あとは公民館ですかね?🤔- 8月23日
-
コポろん★
あ、なるほど!
季節ごとでいろいろなスポーツが体験できるということなんですね✨
公民館でもあるんですね!
ちょっと調べてみます🙇♀️- 8月23日
-
ロマサガ3
かけっこが上手くなるというのに以前、申し込みました😊それは冬だったんで寒かったです💦
- 8月23日
コポろん★
そうなんですね💦
3歳って、、うちはもう遅いですね😂
英語は必須ですし、させて損はないですよね!
英会話教室、いろいろありすぎてどこが良いのか全くわからずです😵