※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆて
妊娠・出産

新生児訪問の際、お茶やお菓子の準備は必要ですか?ペットボトルのお茶でも大丈夫でしょうか。他に用意する必要があるか心配です。

新生児訪問のとき、お茶やお菓子は出しましたか?

来てくださる助産師さんが、たまたま上の子も下の子も取り上げてくれた方で、分娩後に「出生連絡票に名前書いてくれたら行くよ」と言ってくださったので、お願いして来てくださることになりました。
コロナもあるので、ペットボトルのお茶だけでも大丈夫でしょうか。わざわざ来てくださるので本当は他にもいろいろ用意したかったのですが…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナでも直接家に入っての訪問でしたら私なら普通にグラスでお茶かアイスコーヒーか出します!ペットボトルでしたら、私は350にして別に缶コーヒーも買っておきます!お茶菓子は食べる人あまり居ないと思うのでそのまま出しておくのもいいと思いますがこれも気になるのであれば袋のまま更にラッピングしてどうぞー!とかでも大丈夫だと思います!☺️👍🏻荷物になるので、クッキー小袋2.3枚とかでいいと思います!私ならそうします😆

  • ゆて

    ゆて

    ご回答ありがとうございます!
    ペットボトル一本だとなんだか寂しいなと思っていましたが、ラッピングしてあればお菓子もお持ち帰りしてくれそうですね!そうしてみます!

    • 8月24日
deleted user

うちはまだコロナ無かった頃だったので、グラスに麦茶出しました。
今だとコロナあるので、ゆてさんと同じく小さいお茶のペットボトルにすると思います。

  • ゆて

    ゆて

    ご回答ありがとうございます!
    ペットボトルで大丈夫ですよね🥰
    準備しておきます!

    • 8月24日
きいろキリン

新生児訪問、お茶お菓子だしたけど、手をつけられなかったような気がします。
ペットボトルのお茶いいと思います(^ー^)

  • ゆて

    ゆて

    ご回答ありがとうございます!
    そうですよね💦手つけないですよね😂
    ペットボトル用意して、それをお渡ししようと思います!

    • 8月24日