
コメント

ゆうママ
南区、港区は治安が悪いのでお勧めできません💦
私自身、大学生時代に痴漢にあったりしましたし、学校も荒れてるところが多いと聞きます。
場所にもよるとは思いますが。。。
ただ、JRや名鉄もあるので交通の便はいいと思います。

げーまー(26)
1号線があるので1号線に近いと
危ないです…
道も結構混むので、通り抜け
する人もいるので💦
小中学校は、子どもからしたら
遠いかもしれません😅
あと、治安というより水害があったら
浸水する可能性ありますよ!
ハザードマップも確認しといたほうが
いいと思います!
-
hana
ありがとうございます。
上の方のろーささんに狭い道があると教えて頂いたんですが、その狭い道を通り抜けに使われると怖いですね💦
小中学校はエリアが広いんですか?
小学生で遠いのは辛いですね💦
ハザードマップ!!!
存在忘れてました💦
とっても大事ですよね。
確認してみます!- 8月23日
-
げーまー(26)
小学校は多分笠寺小学校、
中学校は、本城中学校になると思います!
調べてみたら割と近かったです!(笑)- 8月23日
-
hana
調べて頂きありがとうございます☆
- 8月23日

うみ
南区に住んでます。
南区といっても私は本星崎よりも北の方の瑞穂区寄りですが、本星崎今はそんなに治安が悪いイメージありません。
本城中学校出身の友達もいましたがすごくいい子でしたし😃
古い街で狭い道も多いのでそういう意味では夜道は怖いのかもしれませんが💦
大通りでれば飲食店やスーパーもありますし、住みにくいことは無いと思います。
南区で人気エリアは桜本町辺りで新しい物件も多いですよ。
-
hana
ありがとうございます。
夜道が怖く感じるのは将来心配のもとになりそうですね💦
桜本町辺りを見てみます!- 8月23日

うさぎちゃん
南区は私も水害のイメージです。
友人が住んでいましたが、豪雨の時に家も車も浸水してました。浮き輪を膨らませて、近くの避難所に行ったと聞きました。
ハザードマップで確認した方がいいと思います!
-
hana
ありがとうございます。
そうなんですね💦
浮き輪で避難しないといけないなんて結構深く浸水してますね💦
娘のこと考えると不安になるばかりです💦- 8月23日

まざー
南区に住んでました。
星崎はどちらかと言えば南区の北東に位置するのでそこまで治安が悪い方ではないです!ただ名鉄本星崎駅の周辺は夜歩くには少し怖かったです。
南区の南方面はあんまり良いとは言えません
国道1号線挟んで南側ってとこですかね、、水害もそこを境に水害の被害の大きさ変わって来ると思います!
-
まざー
ごめんなさい全然違ってました。
南区の南東でしたね、
学区でいうと柴田学区とかがあまりいいイメージはありません💦💦- 8月25日
hana
ありがとうございます。
痴漢は怖いですね💦
交通の便はよさそうなんですね😀