※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の息子の手に吸い出物ができて心配。同じ経験の方いますか?早めに受診しようかと思っています。

2歳4ヶ月の息子の手に吸いだこ?みたいなのが
同じようになった方居ませんか?(;_;)
心配で心配でたまらないので
近々早めに受診しようかと思ってます、、😓

コメント

りん

うちは、1歳4ヶ月ですが、同じくスイだこあります!
本当に同じ感じです。

  • m.

    m.

    ほんとですか?😭
    病院行かれました?(;_;)

    • 8月22日
  • りん

    りん

    すいだこだと思っていたので、病院行ってません。というか、病院行くという意識もありませんでした、ダメ母です。(^^;;

    • 8月22日
  • m.

    m.

    吸いだこは自然に治るんでしょうか(;_;)?
    痛くないのかな?と思い心配で😭💦

    • 8月22日
  • りん

    りん

    長男のときはすいだこがなかったのでよくわからないのですが痛そうにしてなさそうだし、指しゃぶりが収まれば治るのかなと思ってました。☺️

    • 8月22日
  • m.

    m.

    少し様子みることにします❤︎
    ありがとうございました( ; ; )

    • 8月22日
よっぴ🐣

もしqggp7tsytvi

  • m.

    m.

    これはなんですか?

    • 8月22日
  • よっぴ🐣

    よっぴ🐣

    失礼しました😨😨💦ポケットの中で勝手にコメントされていました😨北海道どさんこプラザなんて身に覚えがなくどこからリンクが来たのか自分でも謎です😅💦
    ほんと失礼いたしました🙇‍♀️💦ご気分害されたら申し訳ありません🙏💦

    ちなみに、うちの長男も指しゃぶりが幼稚園入園直前まで治らずで、吸いダコも硬いのができてましたが、いま見てみたら無くなってました✨

    • 8月22日
  • m.

    m.

    いえいえ大丈夫です♩

    答えて下さってありがとうございます😢💦
    少し様子見ることにします✨

    • 8月22日
  • よっぴ🐣

    よっぴ🐣


    でももし化膿したら怖いので皮膚科で一度診てもらっても良さそうですね😭❤️長男はもう少し小さめの吸いだこだったような気がします🤔

    • 8月22日
  • m.

    m.

    吸いだこが硬くなっているんですよね😭💦
    薬とかあればいいんですが、、(T . T)

    • 8月22日
りんちゃんママ

1歳の頃に結構指しゃぶりすごくてちょっと膿んだりしてた時があったのでその時は小児科受診して塗り薬もらった事ありました😊
でも膿んでなかったら全然連れて行かなかったと思います!

mmm

私が小さい頃親指吸いで、タコありましたが、吸わなくなったら小さくなっていき、跡形もなくなくなります。
ほっといてもいいのでは??😚