
赤ちゃんがミルクを嫌がり、哺乳瓶を拒否して困っています。同じ経験をした方はいますか?
ミルクについてです!
現在2ヶ月の女の子を育てています。日中夜間母乳のみで、寝る前だけミルクをあげています。哺乳瓶を口に含ませると凄く嫌がり、泣き叫びます😭🙌哺乳瓶の種類を何種類か試してみたり、乳首の形を3ヶ月からのに変えてみたりしたのですが、どれも嫌がり、ミルクの種類も変えてみたのですがそれでも嫌がります😱💦
嫌がり方が尋常じゃないくらい叫ぶので虐めているような感覚になり、途中で断念してます。毎日飲んでも10から20くらいで、今後コロナ落ち着いたらお出かけしたいし、たまには旦那に預けて上の子とお出かけもしたいと思ってるので飲んでもらえたらな〜って思ってますが、ここまで嫌がられると断念してしまいます😭😭
同じような方いらっしゃいますでしょうか?
- riii(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
今まさにそうです😭‼️
新生児のころは母乳とミルクの判断できてなかったのかスムーズに飲んでくれてたのに最近は哺乳瓶含ませた瞬間泣いてます😭
尋常じゃないくらい泣くので心痛くて途中で辞めてます😢
私もたまには預けてゆっくりしたいと思ってるんですがなかなか。。
riii
これはおっぱいじゃない!!ってわかってるんでしょうね〜😭🙌
上の子はすんなりミルク飲んでくれたので…えっ😱!ってなってて😭😭笑
助産師さんに1日1回だけでもミルクにした方が離乳食の時や卒乳の時すんなり行けますよ〜って言われたので頑張ってるのですが…😭😭
退会ユーザー
うちも離乳食の時に備えて慣れさせてる最中なんです😭😭‼️
粘り強く咥えさせてたら飲んでくれるので完全拒否じゃないんだと思って頑張ってるところです🔥🔥