 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
うちの子も少しの音にすぐ反応します💦
せっかく寝かせたから、物音たてないようにいつも必死です😂
 
            もっぷ
ホワイトノイズでもダメですか?😊
- 
                                    ままり なんですかそれは😳 
 調べてみます😲- 8月22日
 
- 
                                    もっぷ これを流してるとある程度の物音は気にせず寝ますよ🌸 
 空気清浄機をmaxにしたりなどでも代用できます😊- 8月22日
 
- 
                                    ままり なるほどです🧐 
 確かに扇風機つけっぱなしのときは少しの物音なら気にせずよく寝ていてくれた気がします😍- 8月22日
 
- 
                                    もっぷ なら娘さんに効果あると思いますので、購入も良いかもしれません✨ 
 YouTubeなどは広告が邪魔で起きることもありました😳- 8月22日
 
- 
                                    ままり 楽天みてみたら 
 いろいろあったので
 購入検討してみます🥺
 
 ありがとうございます😆💕✨- 8月22日
 
 
            はるさく
小さい頃から、せめて生活音に慣れておいた方がいいですよ!
大きくなり、集団生活するとき、大きな音がダメだと困ることありますよ💦
友だちの子供は、娘の声だけでも泣きます😭花火の音やドライヤーも嫌がって泣くと言っていました。
- 
                                    ままり うちも手遅れかもしれないです😔 
 知り合いの子どもがキャーとか大きい声だした瞬間泣きます🤣- 8月22日
 
 
   
  
ままり
逆に物音たてて鍛えた方がいいんですかね?😭
でもせっかく寝たら起こしたくないですよねー😰
はじめてのママリ🔰
大きくなるにつれて物音にも慣れてくれればいいなーと思いつつ、私は今は起こしたくない気持ちの方が大きいのでこのまま頑張ります😂笑