
コメント

はじめてのママリ🔰
同じものを使っています!
冷凍室とても広くて、ストックなどを多くする方にはとても重宝すると思います!
冷凍室は3段あって1段目は場所が変えられる仕切りがついていますが、私は外しました😂
ただ、野菜室は広くはなく深めの造りなので置き方を工夫しないと野菜の買い置きとかはあまり出来ないですかねー🤔
はじめてのママリ🔰
同じものを使っています!
冷凍室とても広くて、ストックなどを多くする方にはとても重宝すると思います!
冷凍室は3段あって1段目は場所が変えられる仕切りがついていますが、私は外しました😂
ただ、野菜室は広くはなく深めの造りなので置き方を工夫しないと野菜の買い置きとかはあまり出来ないですかねー🤔
「冷蔵庫」に関する質問
さっき作った炊き込みご飯がすごく美味しく出来たので 明日の夫のお弁当に入れたいのですが どうすれば明日も美味しく食べれるでしょうか。 まず今したことは、 お弁当に入れる分はタッパに入れて蓋を被せて(閉めず) …
夕方4時半に帰って来て ご飯の用意しようかと思ったら まさかの自分が釣った魚捌き出し調理。 終わったのが6時半。 そこからご飯の用意開始 その横で料理を一切しないのに 冷蔵庫の掃除開始。←何故今? 「うわ、賞味期…
近々引越し予定なのですが、 新居の冷蔵庫を置くところが 扉を開けるのに不便な向きでした… 右開きなのにまさかの新居は左寄せ、、 この場合、我慢して使いますか?😂 経験談とか対策とかあれば教えてください!
家事・料理人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます☺️
野菜はあまり買い置きしないで
どちらかというと冷凍ストックを
よくするのでめっちゃいいじゃん🌟と感動しました😊!
AI機能は利用しますか??
はじめてのママリ🔰
あんまりしっくりこなくて使ってないです😂
ままり
そうなんですね😂!!!私もそれ使うかなー??と感じていて笑
タッチで開くのはいいんですけど、タッチやAI機能がなく形や配置が同じというタイプもあったのでそれと悩んでいます😊!
はじめてのママリ🔰
実家はないタイプを使っていますが、正直我が家もなくて良かったな…と😂
そこまで必要そうでなければ無い方が金額抑えられると思うので、そこは要検討ですね😂
ままり
使い勝手はそれ以外変わりませんもんね😊金額が変わっても2万くらいの差なので悩みますが検討したいと思います❤️
ありがとうございます🌟