
お子さんの収納について相談です。収納が少なく、同居中でスペースが限られています。2人+1人増える予定で、新生児の収納に悩んでいます。2人以上の方の収納方法や写真を教えてください。
お子さんの収納どうされてますか?我が家は収納が少ない&同居なので自分達のスペースが限られています。
現在2人+11月にもう一人増える予定です。新生児のうちはリビングでいいのですが、今後のことを考えると頭がいたいです。
2人以上いる方どのような収納かお話聞かせてください😃また、よろしければ写真も拝見したいです!
参考にしたいのでたくさんのご意見写真お待ちしてます!!!!!
- なつ(4歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

🔰
4段のチェストで、1人1段ずつ使い、一番下に3人分の肌着をまとめて入れてます☺️
なつ
ありがとうございます🙇一人一段で足りますか😲我が家はお下がりが多いのか服が大量にあります💦整理しないとですね‥
3人分の肌着をまとめていれていると混ざりませんか?何か区切りを使っていますか?
🔰
1段に収まる分しか持たないようにしてます☺️
肌着は混ざりますが、男の子と女の子なので色やデザインでパッと見ですぐ分かりますし、末っ子はまだスナップついてる肌着なので、問題ないです😊
末っ子がセパレートの肌着を着るようになって、パッと見で長男次男のが分からなくなってきたらまた違う収納考えようと思ってます🍒
最初は肌着も綺麗に畳んで長女、長男って綺麗に並べて分けてたのですが、長女が自分で服とか肌着を選んで着替えるようになって、何回畳んでもぐちゃっと出されたりするのがストレスになったので、今のスタイルになり、上2人には大体自分で肌着を選んで持ってきてもらうことが多いので、不便とかは全然ないです👍🏻
間違えて持ってくることもないです☺️