※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんまま♡
産婦人科・小児科

産婦人科で勝手に子宮頸がん検査され、返金を希望。産科側との調整が難しいか相談。

妊娠判定のために産婦人科を受診した際(妊娠4週目)に、内診室でみて頂き、子宮頸がんの検査をしているような感覚があったのですがお願いもしていなかったので気にせず診察室をでました。しかし支払い後の明細書をみると子宮頸がん検査の文字がありました。

お願いもしていないのに説明もなく勝手に検査をされた事に少しモヤモヤしていたのですがいずれは受けるものだからいいかな…と思っていました。

出産予定日が決定し、市役所で母子手帳をもらったときに助成券も一緒にもらい、内容を確認してみると1回目の妊婦健診の内容に【子宮頸がん検査】の項目がありました。保健所の人に確認すると、この助成券で一定額で受けられるとのことでした。既に勝手に自費で子宮頸がん検査を行われていた場合はどうなるか聞いた場合、わからない…との回答でした。

わたしとしては、産婦人科側はこの事情を知っていながら勝手に子宮頸がん検査を実施していたので、全額とはいいませんが、助成券を使った場合と同等の金額の差額の返金はしてもらいたいなと思うのですが難しいのでしょうか(>_<)?


そこの産婦人科で出産しようと考えていたのでなるべく揉め事は裂けたいのですが…


みなさんの意見をお願いします😭💦

コメント

あーち

勝手にするとかあるんですね💦
しれっと病院の受付?に聞いてみたらどうですか?

はじめてのママリ🔰

私も妊娠判定の時に子宮頸癌の検診勝手にされてました!
過去にしたことがない人は出産にも関わることなのでさせてもらってると言われました!