※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママン
子育て・グッズ

保育園を選ぶポイントと見学について相談。旦那と一緒に見学し、早めの入園を考えている。

保育園についてです🩰

決める上で皆さんは何を重視しますか?
何個か見学をしようと思っているのですが、何を見たら良いか分からなくて、、、

早ければ早いうちに入園させるつもりなので、見学は私と旦那2人で行く予定です🌷

コメント

deleted user

私はまず家から徒歩15分以内、園庭があることが必須でした😊
あとは雰囲気や対応してくれた先生の人柄などですかね。
あとは仕事と保育園の預かり時間が合うかも大事かなと思います(認可でも預けられる時間がそれぞれなので)

mari

家からの距離、行事の回数、給食について、先生の雰囲気、子どもたちの普段の様子、手作りの持ち物の数、布おむつじゃない、ゴミ持ち帰りなしとかをみました。

ひまわり

雰囲気
先生の対応
園内が整理整頓されているか
保育方針
家からの距離
園庭があること

などみました!
いくつかみると違いがわかると思います!

まめ大福

私は第一は自宅から近いことでした
あとは、外遊びに力を入れている伸び伸びとしている園が希望でした☺️そこは、希望すれば預けている間にピアノや公文などの習い事ができるということで更に気に入りましたが人気の園で1年待機しましたが結局、入れず‥
今は自宅から徒歩圏内の園で(言い方が悪いですが‥)公立ということもあってか際立って良いところもありませんが、近いのでそこは気に入っています
また、仕事を休む必要がある親参加の行事の回数も確認しました

いくつか見学に行きましたが、雰囲気が大事かなぁと思いました☺️

ママン


まとめての返信で失礼します😌🙏🏼

皆さんのご意見を参考に、見学の際、保育園を見てみます!!

ご回答ありがとうございました( ᵔᵒᵔ )♡